昨日載せました卒業記念樹の桜。
今朝起きたら、鳥のいたずらなのか、花が形のままいくつかポトリ、ポトリと落ちていたので
まだまだ美しいその姿を別の形で愛でてみよう~とこんな風に(^-^)
室内でも桜エネルギーを楽しめる趣向です~♪
木から離れても自然の美しさ、光放つ桜に
楽しませて頂ける雄大な自然の力に感謝です~
さらに~
オフだったので最近新しく趣味に加わった 「ブレス」 作りを。
手作り作品物というと
ずっ~と以前、まだOLさんだった時に
手作り講座に参加するのが流行って、同僚と色々参加したことがありました。
ビーズアクセサリー講座では、見本よりもデカイ&長い物が完成し、
講座の先生がコメントに困る感じだったり(笑)
クリスマス時期に参加したリース作りでは、
モッサモサのバッサバサなワイルド極まりないリースが完成(笑)
同じくクリスマス時期に参加した
「キャンドル立てフラワーアレンジメント」 では
森の茂みのようなフラワー&葉っぱの中にキャンドルがそびえ立つという
前衛的な仕上がり(笑)
手作りは好きだから、色々その後もチャレンジしたんですけれど
結果は同じような展開で~
子どもの頃から細やかさを要する立体的な作品の手作りに関しては
恐ろしくぶきっちょな手先でした。
そんな感じだったので、物作りからはちょっと遠ざかるようになっていたんですけれど、
ブレス作りは、前々から興味はあって。
でも、あえてやらなかったのでした。
それが、先月ご縁と機会を頂き、チャレンジ!
(ブログ記事でも書きましたね~ (^-^) → こちら )
すっかり、楽しくて、ハマりつつある感じです。
で、今日、作ってみました!
さらに、テンション上がっちゃって、
ワークショップ参加した時に作ったものも並べて撮影タイム♪
長年の手作り物苦手意識からの解放です~(^O^)/
ばんざ~い
石やまんだら、アロマ精油、シンギングボールなどを置いている祭壇が
ブレスでギューギュー満員電車のようになりつつある~
大変だぁ~~~(^O^)
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
まだら塗り絵ワークショップのお知らせ → こちら