本日は、横浜 石川町にありますヒーリングカフェ 茶*蔵 さんにて

まんだら塗り絵ワークショップ 秋編 を開催いたしました。


2回構成で、第1回目のワークには

なんと、前回ご参加頂いた3名の方がリピート参加して下さいました!(^○^)

わーい、わーい \(^O^)/


同じ回に、同じお客様が再び揃うというのは、なんとご縁の深いことでしょう。

前回ワーク開催から3カ月ほど経っており

皆さま、変容の時を重ねて本日再会となり、

塗り方や、色の選びなどなど、「今この瞬間」 の素敵な塗り絵作品が仕上がりました。


その塗り絵作品が、こちら!

(※お客様にご許可を頂き、画像を載せております)
まんだら絵師 瑠杏の光の道

(右下は私の塗り絵作品)


シンクロが起きまして、全員、緑色(黄緑色)を使っておりました(^_^)


塗り絵後のお茶しながらのシェアタイムも深い、濃いお話となり

あっという間のお時間でした。


お客様から、差し入れのおミカンを頂きました☆

重ねてみました(笑)
まんだら絵師 瑠杏の光の道


3名のお客様、今回もご参加下さいまして、

本当に有難うございました。



そして、第2回目のワークは、

元々はご予約が入っていなかったのですが、

この日、茶*蔵さんにいらっしゃっていた方が飛び入り参加して下さいました☆


嬉しい~☆☆

「今この瞬間のご縁」 にとても感謝です(*^_^*)


ふんわりとした大人の女性エネルギーを優しく出していらっしゃる方で、

その 「ふんわり、優しいエネルギー」 にワタクシすっかり ほっこりしまして(^_^)

(ワークでは私も一緒に塗り絵をするのですが)

1回目と同じデザイン台紙なのに、違う色味の出来上がりとなりました☆


こちら!

(※お客様にご許可を頂き、画像を載せております)
まんだら絵師 瑠杏の光の道

(下の塗り絵作品が私のです。1回目と色味が違いますよねぇ)


上の作品がお客様の塗り絵です。

作品からも、優しい&ふんわり感が出ていますね~(^_^)


ご興味を持って下さり、ご参加下さって、本当に有難うございました。

素敵なご縁に感謝いたします。


今回のワークのテーマは

「豊かさを深める」 でした。


台紙デザインを描いた時に降りてきた言霊は 「循環」


豊かさは元々持っているものです。

外にばかり求めるものでは無いものだと思います。


自分だけと一人占めするのではなく

豊かさのエネルギーが循環し、

めぐる、まわる 


そうして、豊かさを深めていくことが出来たなら素敵だなぁ~

と思います。



次回、まんだら塗り絵ワーク 冬編は 11月30日(土)に開催が決定いたしました。

12月直前の開催です。

師走前の今年のまとめと、次へのステップとなるような?

いえいえ、そんな堅苦しいことは横に置いて (置いちゃうの?・・・笑)

楽しく、癒しと祈りのワークにしていきたいと思っております。


詳細が決まりましたら、またお知らせします。


本日も、幸せで楽しい一日を本当に有難うございました。