昨日12月8日はお釈迦さまが悟りを開いた日でした。


日本軍がハワイの真珠湾攻撃を開始した日であり、

ジョン・レノンがNYの自宅前で亡くなった日でもあり、

歴史的にも大きな出来事があった日でもあります。


横浜石川町にありますヒーリングカフェ茶*蔵さん(サイト→こちら )で昨日開催しました

まんだら塗り絵ワークショップにて、ご参加下さいましたお客様と

茶*蔵の店主さんとの会話の中で昨日がそういう日だということを知りました。


まんだらを描く者としましては、

やはり、お釈迦さまが悟りを開いた日ということに心惹かれました。

(私は無宗教でございますが、子供の頃から仏像やお寺など仏教のものに心が落ち着く傾向があります)



まんだら絵師 瑠杏の光の道

こちらが、昨日のワークショップで完成しました塗り絵作品です。

左側がお客様の作品。

(右側は私のです。今回はオレンジ色や茶色など自然と「和」の色合いでした)


いつもは、自由な色、自由な塗り方で皆さまに塗り絵を楽しんで頂くのですが、

今回は一年の最後の月12月、アセンションのタイミングでもありましたので

「こういう塗り方もありますよ~」と私の塗り方をお伝えする趣向にしてみました。


練習した塗り方を使って下さり完成したお客様の作品は、

凛としたエネルギーに満ちていて

地に生きづき天へと伸びる植物のようでした(^_^)☆


今回のワークで出された茶*蔵さんからのお茶は

「潤い茶」

綺麗なボルドー色の美味しいお茶をお供に

色々な会話をしながらのワークは楽しいひと時でした。

ご参加下さいましたお客様、有難うございました。



茶*蔵さんでは、さまざまな魅力溢れるヒーラーさん、セラピストさん達が

曜日変わりや、定期、不定期にセッションを行なわれています。

ご縁があって、私もワークを行なわせて頂けることとなり、

今年、夏と冬と2回開催しました。


まんだら絵師として活動スタートした時には

塗り絵ワークを行なうことを考えていなかったのが、

色々な方からのアドバイスや、茶*蔵さんとのご縁で

早い展開で開催することとなり、本当に有難いことです☆


具現化が早いと言えば、

最近の早さはもう新幹線並みで、昨日は今まで最高に早かったです(笑)


茶*蔵さんでセッションされているセラピストさん、ヒーラーさんの中で

以前から会話の中でお名前が出てきて気になっているヒーラーさんがいらっしゃり、

昨日もワーク前の店主さんとの雑談の中でもその方のお話となり、

私はいつか機会を作ってセッション受けてみたいな~と思っていました。


そうしたら、ワーク中にそのヒーラーさんがコーヒーを飲みに来店されるという

具現化率新幹線並みの早さ!(笑)

ご挨拶させて頂ける機会となりました☆




ワーク終了後のお客様との雑談の中で、話しの流れで魔女のお話となりました(^_^)

私は過去世で魔女学校に通っていたことがあります。


(当時の魔女というのは、現代で抱かれているイメージとは違い、

 祈りや神事が生活に欠かせない背景があり、

 シャーマン、巫女、神女などのような存在です)


ハリーポッターを読んだ時もワクワクして、

思い返せば、子供の頃に読んだ童話の数々にも

魔女が出てきますが(おどろおどろしく、怖い象徴として)

怖いながらも気になってもいました。


そうしたら、お客様から、

「ここ(茶*蔵さん)の前の道を真っ直ぐ歩いた所に魔女とハーブのお店がありますょ(^_^)」

と教えて頂きました。


え~!

そのようなお店があるのですね!


と、気になり、帰りに行ってみることにしました。


向かう道々で、

どんなお店なんだろう~?

物凄い妖しげな感じなんだろうか~?

ハリーポッターの映画に出てくるようなお店の感じなんだろうか~?

と、もうワクワク、ワクワクしておりました(*^_^*)


GREEN THUMB  

サイト→こちら


外観は白とグリーンの可愛らしいお店で、

店内は、たくさんの魔女の人形がぷら~んとぶら下がっていました。


店内いっぱいに香るハーブ?アロマ?の匂いがとても心地よくて、

う~ん、落ち着く(笑)

元町に魔女のお店があったなんて知りませんでした。


ぷら~んとぶら下がっている魔女の人形は、

キッチンウィッチと言って、

ハーブを熟知した薬剤師のような存在の魔女に

料理を行なう台所を守ってもらうために飾る人形だそうです。


お店のオリジナルで作られている人形は、

愛きょうのある表情や、飛ぶ姿をしていて、

一つ一つ味わいがありました。

近くに行った時にはまたお店に立ち寄ってみようと思います☆



昨日も盛りだくさんで充実した一日でした。

有難うございました。