(注:画像の無断使用・転載の一切を禁止致します。)
言霊 『 新たなる扉 』
前々からイラストとの組み合わせの まんだらを描いてみたかったのでした☆
イラスト部分は、描き始めたら予定とは全く変わってしまい(笑)
いつものようにインスピレーションのまま進めていったら、
色も、デザインも、出来上がってビックリ。
これまでの私には無い?
乙女ちっく?(何、この表現・・・笑)
少女マンガ風?(ベルサイユのばら的な?・・・笑)
とにかく(笑) このような まんだらとなりました。
そう言えば、夏の家移り作業で
昔(10代後半くらいに描いていたイラストのスケッチブックが出てきて、
懐かしさと、当時の多感な心情を表している有様に恥ずかしかったです(^_^)
描かれているイラストはどれも、小説に例えるならば
江戸川乱歩、カフカ、阿部公房、坂口安吾、太宰治・・・的な世界観で。
(あれ、この例えでは、分かりにくい?)
当時、好んで読んでいた小説の世界観や、元々好きなアングラな世界観、
思春期の多感で、やりきれない日常の思いや、
家と学校だけの(今で思うと)狭い空間での沸々と湧きおこる思いなどなど・・・
それらを、イラストや言葉を綴る(詩を書く)ことでバランスを取っていた
そんな頃のスケッチブックでした。
歳をだいぶ重ね(笑) その辺の感情を通り過ぎ、色々な経験を経てまた
絵(まんだらですが)を描くこととなった今、
当時の勢いあるイラストの数々が逆に新鮮だったりもしました。
イラストとの組み合わせまんだらは、今後少しずつ数を増やしていこうかな~
と思っています。
今年前半は、大きな変化変容がスピードでやってきましたが、
今年後半がスタートして、緩やかな展開ではありますが、動いていっています。