まだまだ暑さ真っ盛りですね。


18日(土)新月 横浜Tea+Healing茶*蔵さん での まんだら塗り絵ワーク。

実は、事前申し込み予約が0でございました(笑)


現在、私が人生何回目かの大きな変化・変容期間真っ只中なため

そしてそれにより、意識だけでなく、実際の生活の中でも大きく変容し、断捨離しており、

そういう状態なので、起きることもそれに伴うので(笑)

ワークのお申込みが0なのでしょう~☆


全ては必然だなぁ~と面白く感じながら、当日、茶*蔵さんへと向かいました。


店主さんとお話して、当日受付にして開催しましょう~ということになり、

お店の一角のテーブルをお借りして準備し、

新月のお茶を頂きながら、店主さんとお話させて頂きながら、ほっこりと。


店主さんが、塗り絵をやってみたいとおっしゃって下さり、

2人でしばしほっこりタイム。


カフェへのお客様がいらっしゃって店主さんはそちらへと戻られ、

私は塗り絵をまったりとやっておりました。


で、もうすぐ塗り終わるぞ~くらいの時に、

お店に来られたお客様3名の方が、塗り絵に興味を持って下さり、参加して下さることに!


おぉ!

こんな素敵な展開に~☆

さすが、パワフル新月!


3名の方は、たくさんの方と接するお仕事をされていて

笑顔が素敵で、楽しげなエネルギーを出されている皆様でした。


1時間ほど塗り絵を行ないながら楽しく談笑もさせて頂き、

本当に幸せ時間でした。


完成した作品がこちら!
まんだら絵師 瑠杏の光の道 (Y-Smile Project)


(右下のは私の塗り絵作品)


どうですか~☆

同じデザイン台紙ですが、塗る方によってこんなに違って、

それぞれの方の個性がキラリと光る作品になります☆


塗り絵後は、お茶を頂きながら出来上がった塗り絵作品を見てシェアタイム☆

皆さんの塗り方を拝見しながら、感じたエネルギーや出てきたワードをお伝えさせて頂きました。


起きていることは鏡なので、

お伝えしている言葉は、私にも当てはまることです。

皆さんにご自身の作品のタイトルを付けて頂いたのですが、

そのタイトルも今の私にも当てはまるキーワードでした☆


あぁ、新月がなせる技なのでしょうか。

起きていること、皆さんからお聞きするお話や、私が伝えている事のほとんどがシンクロでした。


私が変化・変容中ということの他に、

3名の皆さんとの楽しい塗り絵時間を頂くために、事前予約が0だったんだなぁ~と

あらためて、起きることの必然性に感謝でした。


ご参加頂きました皆さま、本当に素敵なお時間を有難うございました☆



そして、昨日もまた鏡現象体験でした☆

全く違う状況でしたが、コメントや意見を言う立場と言いますか、状況で。


お伝えしているコメントは、そのまま私にも当てはまる内容だったり、メッセージだったり。



少し、話はそれますが、よく人間関係の中で、


「あの人の、ああいうところが嫌いなのよね~」

「あの人の、ああいうところが腹立つのよね~」


って言うことありませんか?


それって、自分の中にもそういう要素が度合いの違いはあれ、あるということ。

そのお知らせ。


自分の中にあるから、他人の中にある事に気づき、気になる。

昔の人は言いました。


『 人のフリ見て、我がフリ直せ 』


かく言う私も、他人の嫌なところ、気になる所を 「あ~もう!」 って言っていた過去もありました(笑)

血気盛んな若いころは、それで相手と口喧嘩したこともありました(笑)

若気の至り~(お恥ずかしい)


歳を重ねて思うことは、鏡なのですよね~

本当に。


同じものが、あなたにもありますよ~って見せられたり、

こういうことも世の中にはあるんですよ~という学びのために見せられたり。


鏡現象だという気持ちが心の片隅にでもあれば

無駄にイライラしたり、ネガティブな空気を自ら放ったりすることが減っていくのだなぁ~と思います。


そして、お伝えする、コメントする、意見を言う、立場に身を置いた時も、

自分が話す内容は、そのまま私自身にも当てはまることが多いということも心に留めて、

もう少しだけ続く変化・変容の最終調整を楽しみたいと思います。


昨日、一昨日の体験を経て、

これからの私は、何かしらのメッセージをより発信していくのではないかなと、感じています。


どうなっていくのか、楽しみだわ~。


あ、塗り絵ワーク、ご興味ある方はご遠慮せずにメッセージ下さいませ☆