昨日は、友人と浅草散策。

浅草は好きな場所の1つなので、待ち合わせ前からウキウキ。


仲見世通りをぶらりして、浅草寺をお参り。

伝法院通りをぶらぶら歩きながら、友人も私も久しぶりの浅草だったので

綺麗な街並みになっているお店の様子をキョロキョロ。

完全に観光客(笑)


昼食をとろうと、路地裏を適当に歩いていたら、インドカレー屋さんに遭遇。

友人も私も直感で 「この店、良さそう!」 と入ったら、

大正解!!


店主さんは日本人の方のようでしたが、とても美味しくて、

口に入れた時は少し辛くても、後まで辛さが残らず、コクがあって幸せ時間でした☆


その後、友人とまんだら塗り絵。
まんだら絵師 瑠杏の光の道 (Y-Smile Project)

下側が私の塗ったもの。

2人で、ゆっくり、ゆったりとした時間を過ごしました。


その後、もう一人友人が合流し、素敵で驚きのシェア話しを聞きました☆


今月は、物凄~い断捨離中の私です。

身の回りの物を整理整頓、思いっきり捨てて、手放していくと

実際的にも部屋に空きスペースが出来るとともに

片づけたことで、心にもスペースが出来ますね。

それによって、新しい情報や、環境がやってきますね、今、実感中。