こんなに大きくなりました~

植木鉢、小さい(^_^;)
まんだら絵師 瑠杏の光の道 (Y-Smile Project)


もう一つプランターにも植えていて、そちらも同じくらいの高さになっています。

で、そのプランターの方のひまわりの一つが不思議なことになっていて。


↓分かります?

つぼみの下に2つ小さなつぼみがついてるの。(画像に矢印つけました)


まんだら絵師 瑠杏の光の道 (Y-Smile Project)

もう少し分かりやすい画像↓
まんだら絵師 瑠杏の光の道 (Y-Smile Project)

こんなこと、あるのしら?

どうやって咲くのだろう~・・・

と毎日大きくなっていくつぼみを見て不思議に思ってます。



先月、学生時代の友達の披露宴で久しぶりにパフォーマンスした時の写真が

一緒に披露宴に出ていた友達から送られてきました。


このブログでは初公開、私の道化師姿!
まんだら絵師 瑠杏の光の道 (Y-Smile Project)

パントマイムの壁をやっているところですねぇ~

ふふふ。

まんだら絵師 瑠杏と、パフォーマーの私は基本分けておりまして

普段、同一人物だと分からないようにしています。(大人の事情・・・笑)


画像くらいは、大丈夫でしょう。きっと(笑)

パフォーマー時の名前は出さなければ、分かるまい(笑) たぶん。


このお仕事は、表向きには引退はしておりますけれど、

友人知人などから依頼を受けて、

スケジュールが大丈夫であればちょっとやったりもしています。


この披露宴の時に、本当に1年ぶりくらのショーだったのですけれど、

見ていた友達や、新郎・新婦のご家族から、

「本当に温かくて、楽しいショーだった」

と言われ、本当に嬉しかったです。


何をやるのも、私が大切にしているのは、

「温かさと、楽しさ」

人の笑顔を見るのが何よりも大好きなので。


もちろん、私の思いは思いとして、

それを、押しつけることなく、独りよがりになることなく

「温かく楽しい場」 を作り続けられたらいいなぁ~って思ってます。


ひまわりのように、真っ直ぐに、太陽に向かって伸びていき、

また、しっかりと土に根をはって、花を咲かせたり、種を作ったりしたいです☆

いえ、します!(^_^)


今日は一カ月半ぶりにフラのレッスンに復活します。

足のケガ、かなり良い感じに治っています。

リハビリの先生から、フラのレッスンに復活して良いですよ!とOKもらいました。


身体を動かすことは、まんだら描くことと同じくらい私にはなくてはならないものです☆



虹 ヒマワリ コスモス 晴れ てんとうむし 虹 ヒマワリ コスモス 晴れ てんとうむし 虹 ヒマワリ コスモス 晴れ てんとうむし 


☆ポストカードコンテスト

 7月17日(火)~7月22日(日)

 13:00~20:00

 最終日(22日のみ)13:00~19:00(販売は18時で終了)

 下北アートスペース

  詳細は→こちら


☆まんだら塗り絵ワーク
  8月18日(土)新月  14:00~16:00

  横浜Tea+Healing茶*蔵

  詳細は→こちら


☆オラクル本 夏出版予定☆

 Hawaii Holistic Aromatherapy and Naturopathy  主宰 

ヒーリングガイダー Yoko Wee さんのオラクル本にマンダラ挿絵で参加します。


アロマセラピスト&講師でもあるYoko Weeさんの溢れるメッセージの数々と、

その言霊や各アロマの香りから感じたエネルギーやビジョンを

形(まんだら)にして皆さまにお届けします。

光と香りのデイリーオラクル本。



まんだら絵師 瑠杏の光の道 (Y-Smile Project)

まんだら絵師 瑠杏の光の道 (Y-Smile Project)