まんだら絵師 瑠杏の光の道 (Y-Smile Project)


まんだら絵師 瑠杏の光の道 (Y-Smile Project)


前から宣伝しています、ハワイ在住Hawaii Holistic Aromatherapy and Naturopathy  主宰 

ヒーリングガイダー Yoko Wee さんのオラクル本にマンダラ挿絵で参加するプロジェクト。


マヤ暦にあわせた28日分のオラクルとして

アロマボトルとYokoちゃんのメッセージ、

メッセージから受けたエネルギーを形(まんだら)にした挿絵で一つの本に仕上げます。


28枚+1枚(最近Yokoちゃんから追加依頼がありました。。。笑)

本日、最後の1枚が完成し、全29枚描きあげました。


今月中にYokoちゃんのところへ原画を郵送し、あとはYokoちゃんの作業となるわけです。

Yokoちゃん宜しくね(笑)


最後の1枚は、依頼を受けてから描き始めるまで少し時間がかかりました。

なんとなく、「描くの今日じゃないな~」という感覚があって

直感に任せていたら、つい最近、あ、新月の日か夏至の日かもと。

で、今日となりました☆


午前中から描き始めようと思ったら、猛烈な睡魔におそわれ(^_^;)

どうにもこうにも起きてられなくて、寝ちゃいました。

あはは~

なんだったのかしら。


昼前くらいから下絵を描き始めて、先ほど完成しました。

オラクル本のまんだら原画は30㎝四方のサイズで描いてますので

1枚を完成するまでにだいたい5、6時間ほどかかります。


まんだらを描いている時、瞑想のような状態なので

5、6時間瞑想していたことになるのかも。

あ、でも、音楽かけたり、休憩したりもしますから連続では無いですが。


まんだらを描く時間は私にとって、本当に大切な時間です。


オラクル本のまんだらは、画像の宣伝カードに使用したまんだら以外、

まだ皆さまにはお披露目しておりません。

Yokoちゃんと私しか見ていないので、

早く、皆さまにも見てもらって、メッセージとまんだらのエネルギーを体験してもらいたいです。


かなり、素敵なまんだらが揃っていますよ!☆

自分で言っちゃいますよ(笑)


ホント、早くお見せしたい。

Yokoちゃん、あと宜しくね、頑張って(ブログで業務連絡・・・笑)


皆さま、あと少しお待ち下さいませ。

たぶん、8月頃には本が出来上がるのではと思います。


お楽しみに!


新月と夏至の日にコミットメント。