以前、マンダラを描き始めた頃、

レイキの師にマンダラを見てもらった際、

師から、


「アーティストというよりは、絵師って言ったほうがピッタリよね」


と言われたことがありました。


キャ~!☆

絵師って響き素敵☆


なんてミーハーな反応をしつつ、

確かにアーティストというよりは私は絵師のほうがしっくりきます。


もともと、風呂敷と、和柄物とかが大好きでしたし、

教会や西洋物よりも、寺や神社、東洋物が好きです。


だから、絵師という肩書は私にしっくり、ぴったり。

というわけで、今後は マンダラ絵師 としてやっていきます(笑)


こうすると、では、「マンダラ」 は 「曼荼羅」 にしないの?

となってきたりするかもしれませんね。


曼荼羅絵師


・・・なんか、硬い(笑)