4日目はニューヨーク一日観光。

初日に少し散策したけど、この日はガッツリと車で巡る観光。


まずは、ダコタハウス。

ジョンレノンさんとオノヨーコさんのお住まい。
光の道 (Y-Smile Project)


セントラルパークの目の前。

セントラルパークを入って少し歩くと、モニュメントが。

この散歩道は、ジョンレノンさんが生前愛した道だそうです。
光の道 (Y-Smile Project)

紅葉がちょうど良い時期で、天気も良くて、木漏れ日も綺麗でした。



続いては、メトロポリタン美術館。

次の日にゆっくりと中を見て回ることにしていたので、この日は外観のみ。
光の道 (Y-Smile Project)

世界屈指の大美術館だけあって、外からでもその大きさが体感できます。

写真に全部は収められなかったもの。

開館前からすでにたくさんの人達が扉が開くのを待ってました。

美術館好きな私にはたまらない。


そして、国連本部。

入管するのに空港のようなセキュリティチェックがありました。
光の道 (Y-Smile Project)


ソーホー、リトルイタリ―を車窓から眺め、チャイナタウンでランチ。

いや~、チャイナタウンエリアに車が入ったら、風景が一変。

ここがアメリカだということを忘れるほどの街並み。

まるで、上海の街並みそのまま。


ランチ後、ウォール街~グランドゼロへ。

2001年9月11日の悪夢があった場所。

初めて、実際にその場所へ。

かつて、ビルがあった場所の隣に新しいビルが建設中でした。

その地に立っているだけで、ただ、ただ辛くて、涙が出そうになりました。



その後、また移動して、官庁街を車窓より眺め、

いよいよ自由の女神を眺望するためにフェリー乗船。
光の道 (Y-Smile Project)


最後はロックフェラーセンターの展望台からマンハッタンの街並みを楽しみました。
光の道 (Y-Smile Project)


光の道 (Y-Smile Project)


光の道 (Y-Smile Project)


光の道 (Y-Smile Project)


ニューヨークって本当に、大都会って感じ。

庶民派な私としては、正直なところ 『住みたい!』 って思う場所では無いけれど(笑)

(あれ、エンターテイメントを長年やってきた経歴としては、あるまじき発言かしら・・・笑)

観光としてくるには刺激がある街の一つですね。

色々な意味で世界の中心と言う感じですね。


そんな事を肌で感じながら、4日目が過ぎていきました~


続く。