書きたいこといっぱいですが、木曜からかなり濃い日々を送っており、まとめて日記となります。
ライフワークのお仕事連日&イベント連日。
ホントに濃かった!
どの日も、本当に実りある、感謝いっぱいな時間の連続で、
生かされていることの幸せな気持ちでいっぱいでした。
17日のフライベントでは、1ステージ目が午前中で、
2ステージ目が夜という空き時間いっぱいなタイムテーブルで、
普段、スタジオではゆっくり話せなかったメンバーと、
お昼食べながら、お互いの事を話したり、
一緒に他のフラダンサーさん達のステージを見たりと
本番でも、休憩時間でも同じ時間を共有出来て、
一日本当に楽しい時間でした。
それぞれが様々なきっかけでフラをやりたいと思い、
様々なタイミングで、今のスタジオと先生を選択し、
同じチームとしてフラを、ハワイ文化を学び、
共にステージを作りあげていっている・・・
人の縁は本当に不思議で面白いですね。
今回のイベントには、先生のお師匠さまが、ハワイから来日されていて
(お師匠さまはフラ界ではとても凄い方なのです)
私は始めてお会いしたのですが、
その圧倒的な存在感と、身体の芯からにじみ出る人柄の温かなエネルギーに
拝見するだけで、じーーーんとしてしまいました。
歌声も、物凄いエネルギー値で、頭の上から降り注がれ包まれるような感覚。
ネイティブハワイアンのフラのエネルギーに癒されました。
涙でそうでしたよ。
夜のステージでは、ハワイアンミュージックを演奏されている2人組の方(日本人)と
コラボレーションステージ☆
この2人組の方は、日本のハワイアンミュージシャンの中で人気の方達だそうで
(勉強不足で私、知らなかったのです。。。
コラボすること知ってから、サイトやYouTubeでチェック☆しました)
その方達の生演奏で踊るのですよ☆
もう、そりゃぁ、この日一日の中で最高潮の緊張と興奮状態ですよ、私もメンバーも(笑)
でもね、でもね、あまりの嬉しさに、せっかく同じステージに立たせて頂いたのに、
お二人のライブを、ダメダメな踊りでクオリティ下げては申し訳ないと気合十分だったために
お二人のお顔と演奏姿をこの目に焼き付ける余裕がございませんでした・・・
しかも、演出上、踊り中にメンバーとの立ち位置入れ替えで、
お二人に急接近した位置に立つポジションだったのに!
長年、パフォーマー人生を送ってきたのに、なんたること(笑)
はぁぁ~ ・・・
って、こんなこと言ってる私ってばミーハー?(笑)
踊りというジャンルはやはり、なかなか難しゅうこざいますね。
そして、昨日のマンダラで参加したイベントも、本当に素敵な時間でした。
様々なジャンルの方々が出展されていて、会場に居るだけでワクワク。
皆さんのブースを見て回ったりして、さらにワクワク。
マンダラに関しては、色々な感想をお聞きできたりして本当に有意義な時間でした。
感想の一部・・・
☆吸いこまれそうに綺麗
☆エネルギーが高い
☆繊細で綺麗
☆近くで見た時と、少し離れて見た時とではまた違った存在感がある
などなど・・
お立ち寄り頂いた皆さま、本当に有難うございました。
また、出展されていた皆さま、主催のフェアリーブルーの皆さま、お疲れ様でした&有難うございました。
余談ですが、出展されていた中にご家族で出展されていた方がいらして、
子供さん(小学低学年くらいの女の子)が、ブースに立ち寄ってくれて、
マンダラを一枚一枚楽しそうに見てくれて、会話したのが和みました(^_^)☆