大山 ルミ

略歴

2004・2005・2006年度
「DyDoMIU RacingTeam」 MIUGIRL
<TV バラエティ>
■CX
『卵の館』 第一期生
『マーメイドのハローワーク』
■NTV
『ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!!』
『まねキン』
『惑星ビュービュー』
『ケータイ将軍』
■TBS
『ロンロバ ハイティーンブギ』
■ANB
『わらいのじかん』
『わらいのじかん2』
■ABC
『ナイトinナイト』
『クイズ 紳助くん』
■YTV
『大阪ほんわかテレビ』
■KBS
『WAIWAIバンク 競輪大好き』
■TX
『スキヤキ ロンドンブーツ大作戦』
■KTV
『ハッスル家族』
『怪傑!えみちゃんねる』
■TVO
『吉本超合金』
『大輔花子の鳥取大好き』
■名古屋テレビ
『オトナになりたい』
■CBC
『にっぽん菜発見 そうだ自然に帰ろう』
■HBC
『天然者』
■CS
『おすすめ100連発』
『占いスクールウォーズ』
『PC講座』
■CasTV
『ひかり荘』
<TV・音楽>
■CX
『HEY HEY HEY  MUSIC CHAMP』
■NTV
『CD GROOVE XXX』
『AX MUSIC』
■TBS
『Cannel-a』
■TX
『MelodiX』
■CS
『フリカラ天国』
<舞台>
『Piper』 大阪球場
<ドラマ>
■NHK
朝のテレビ小説『あすか』  ヒトミ役
<映画>
■松竹
『岸和田少年愚連隊』
『ロックンロールミシン』 監督・・行定勲
■ギャガコミュニケーションズ
『最強絶叫計画』 予告編ナレーション
<CM>
明治製菓『プチブランチ』
マルヨ水産『かもめちくわ 浜育ち』
ジョンソンエンドジョンソン『1DAY ACUVUE』Best Choice編
『NTT関西』
『YAHOO!BB』
『DyDo 山梨夏のキャンペーン』
<雑誌>
『anan』(特集:私の運命のパートナー)
『springおしゃれヘア』『anan』(特集:私の運命のパートナー)
『Sabra』
『ザッピィ』
『CDでーた』
『東京一週間』
『関西一週間』
『プレイボーイ』
『アサヒ芸能』 その他多数
<ナレーション>
ビデオ『わらいのじかん』
<CD>
■大阪パフォーマンスドール
シングル計7枚
アルバム計3枚
■キーヤキッス
シングル計6枚
アルバム計2枚
<P・V>
■ウルフルズ
『愛がなくちゃ』
『アホでケッコー』 (東芝EMI)
<ラジオ>
FM横浜『Mu-BIZ』
KBS『メッセンジャーの凹』
Yes fm『くちぶえ野郎』
OBS『OPDのCACHI CACHI CACHI』
Fm Fuji『キーヤキッスのPINKY PANKY』
他・・ゲスト出演
<MC・イベント>
「X SPORTS」 (幕張メッセ 大阪ドーム 名古屋ドーム 福岡ドーム)
2003年 池袋サンシャイン噴水広場 GW・吉本SPステージ
2003年 ワクワク!エネルギーふれあいタウン
2003年 YKKグループ・クリスマスパーティ
2003年 インパルス DVD発売記念イベント(計4回)
2003年 ロバート DVD発売記念イベント
2003年 ダイノジ DVD発売記念イベント
2003年 ライセンス DVD発売記念イベント
2003年 フットボールアワー DVD発売記念イベント(計3回)
2004年 オートバックス「M-1グランプリ」 DVD発売記念イベント
2004年 陣内智則 DVD発売記念イベント
2004年 二丁拳銃 CDアルバム発売記念イベント
2004年 島田洋七 「佐賀のがばいばあちゃん」出版記念イベント
2004年 たちかわ競輪 イベントステージ
2005年 タカアンドトシ DVD発売記念イベント
2005年�年 「GOING KOBE 」
2005年 大阪ドーム 始球式
2005年�年 西武球場 始球式
<LIVE>
■大阪パフォーマンスドール
横浜アリーナ(東京パフォーマンスドールのライブにて)
IMPホール
■キーヤキッス
a-nation
avex rave 2001
avex 全日本パラパラ選手権in香港
ZEPP OSAKA
東海短期大学 学園祭
名古屋大同工業大学 学園祭
全国CLUBユーロビートイベント(東京・大阪・福島・栃木・広島・沖縄)
全国オートサロン オートメッセ(東京・大阪・北海道)
他・・イベント