まるちゃんのブログにようこそ!ヾ(o´∀`o)ノワァーィ♪
にほんブログ村 主婦日記ブログ ダンナが転勤族の主婦へ にほんブログ村 グルメブログ 九州食べ歩きへ にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ

 

2018年10月06日のブログ

【千葉でポン活とおしゃれなsghr】

 

で、さわりだけご紹介した ハンドメイドガラスのスガハラの本社工房をアップします。('-^*)/

 

後半にオススメクーポンのご紹介も。

 
Sugahara Factory Shop

 

なかなか遠くて行きにくい場所ですあせる

 

敷地内にはショップ、カフェ、託児所がありました。
社員さん向けの託児所と思われます。
 
託児所がある職場ってすごい!びっくり
 

ショップの中の様子は、10/6のブログ にも動画を貼りましたが、こんな感じ。ダウン

image
 
 
ものすごいラインナップで!!爆笑
さすが、本社工房。
 
撮影許可いただきましたが、全然構いませんよ〜って感じでした。
 
image
アゲアゲ↑

メジャーなやつ音譜

サゲサゲ↓
image

 

image

 
ステキ~照れ
 
 
KUMOというグラスは、ランチに行ったお店でも使われていました。
 
アゲアゲ↑
コレ。
運転手のオットはノンアルコールですよ。ウインク
 
 
キレイラブラブギフト向けですね~。
 
 
これ、とってもステキでしたビックリマーク
お値段もね(^_^;)
 
 
カードホルダーですが、インテリアにもいいですね。
※「sghr」のロゴはシールです
 
 
花瓶としてじゃなく、飾っておくだけでもきれいですよ~とのこと。ふ~ん…ほほー
 
 
撮影はできませんでしたが、スタッフの方に説明してもらいながら工房見学もさせていただきました。
 
若い職人さんが多い印象。女性も多かったです。
 
とても暑い工房で、この夏の酷暑は、さぞこたえたことでしょう。あせる
 
 
隣接しているカフェ。
 
 

利用はしませんでしたが、良心的な価格設定です。

いつか、青山にあるというカフェに行けたらいいな。

 

 
オットが欲しがったので、2点だけお持ち帰り。
 
 
ハンドメイドで若干の個体差があるので、2~3点を見比べて選ばせてもらえました。
ステキブロガーzさんと色違いの同じもの。あはあはごめんなさい
 
 

こちらは、なんとまぁ、個性的なカラーをチョイスしましたね(^_^;)

 

一旦出したけど、また大事にしまってました。

買って満足したって感じでしょうかねえー

 

今回、定価で購入してきましたが、ふと思いついて、メルカリで探してみたら、あるわ!あるわ!アセアセ

(数年前、興味を持ってインストールだけはしたけれど、いまだに売り買いする度胸はないあはは・・・

 

sghrは引き出物やギフトで利用されることが多いと思いますが、贈る側の想いと裏腹に、贈られた側が持て余してしまうことも多い類なんでしょうね。

 

 

工房を後にして、スパ&リゾート九十九里 太陽の里で温泉に。

 

オットから前もって、この温泉に寄りたいと聞いていたけれど、現地について思い立ち、クラブオフや、じゃらん遊び・体験をチェックしたら、じゃらん遊び体験に載っててガーン

 

 【スパ&リゾート九十九里 太陽の里平日夕方17:00~館内着サービス付き 1,300円】

 

2,500円以上の遊び体験予約で使える1,000円分クーポンがあったので、事前に予約していたら二人で1,600円にできたのに2,600円払って利用しました汗

まるちゃんとしたことが・・・笑い泣き

 

 

じゃらんのクーポンですが、

数日前、じゃらんを見ていたら、この手のが表示されました。ダウンダウン

(このスクショは過去記事より)

「 このバナーが表示された方だけに 」 とか、

 

「 60分限定のご招待 」 とか、書かれていて、

 

xで閉じようとすると、

 

「 本当にいいの? 」 的なメッセージも。(;^_^A
 

でも、このリンクからアクセスすればみなさんにも表示されるかな?クリック

予約金額3,000円以上の遊び体験予約で使える1,500円分クーポン

 

表示できなかったらごめんなさいごめんなさい

 

どういうタイミングで表示されるんでしょうかねー?うーん

ちょこちょこアクセスはしているのですが、10/5から配布開始になっていて、表示されたのは、それから4~5日経っていたような・・・。ナゾ

 

本日中に予約を完了しないといけないのと、先着3000予約に入らないといけないけれど、上手く使えば半額になるので、個人的にオススメのクーポンと、独断と偏見でよさげ~ラブラブと思ったプランをご紹介しますウインク

 

 

まずは、関西の方に、

 神戸みなと温泉「蓮」全5プラン

 

豪勢なお食事やフェイスマスク付きのプランを4000円とか、5000円とか出して楽しまれてきたというブロ友さんも拝見しましたが、安く利用したい方には、

 

【10/19(金)23:59まで】2,500円以上の遊び体験予約で使える1,000円分クーポン(先着10000予約限定)

 

この1000円引きを使えば、1,559円で利用できるプランもあります。

 

 【ホテルヴィスキオ大阪】イタリアンキッチン「ヴェルデ カッサ」ランチバイキング1,080円~

 

土日1,620円を2名で予約して、1,500円クーポン利用で、一人当たり870円に。

 

 

 【神戸北野ホテル イグレック】☆アフタヌーンティーセット☆3,051円

 

2名からとなりますが、1500円引きで一人当たり2,301円になります。

 

 【アルポルト神戸(神戸トアロードホテル山楽)】”イタリアンの巨匠”片岡護が監修するイタリアン全9プラン

 

一番安い2,970円なら1,000円引きで1,970円に!

11/12は片岡シェフが来店。8,500円のプランで受付中。

 

 【リーガロイヤルホテル(大阪)メインラウンジ】秋のアフタヌーンティーセット3,980円

 

1500円クーポン利用で2,480円になります。これは安いグッド!

 

 

ここからは福岡の方に向けてラブラブ

 【グランド ハイアット福岡 THE MARKET F】 オータムアフタヌーンティー!お飲み物はお好きなだけ!3,780円 

 

1,500円クーポン利用で、2,280円

 

 【ハイアットリージェンシー福岡内1Fロトンダ】アリスのオータムアフタヌーンティー2,800円~

 

予約は2名からになりますが、1,500円クーポン利用で、一人当たり2050円に。

先日ご紹介したメルマガプランより安くなりますよ。

 

もう牡蠣小屋が始まるんですね。

じゃらん遊び・体験クーポンで予約しないとソン!ソン!

 

 【糸島の牡蠣小屋・ケンちゃんカキ】10/13から

 

 

 【糸島の牡蠣小屋・ひろちゃんカキ】10/20から解禁

 

 

 【糸島の牡蠣小屋・徳栄丸】11月からスタート 全6プラン

 

温泉もお得に。

 【博多由布院・武雄温泉 万葉の湯】じゃらん限定お得プラン!通常大人お一人様 2,581円 ⇒ 1,944円

 

1,944円を2名で予約=3,888円⇒1,500円クーポン利用で2,388円(一人当たり1,194円)

 

 

ドライブ先のひとっ風呂に。

 【フォレストテラス豊後の湯】2016年杖立温泉にオープンしたモダンな空間で楽しむ温泉入浴 1,500円

 

2名で1,500円クーポンを利用して、一人当たり1,500円。

 

 【白川温泉 華匠庵】華味鳥プロデュースの温泉宿 昼食&日帰り入浴セット1,700円

 

黒川温泉の隣で、華味鳥の宿。

ふっこう割利用で激安宿泊したことがあります。

 

11月以降の平日ですが、1,500円クーポン利用で、ランチがついて一人当たり950円と激安に。

 

首都圏のブロ友さんはあまりいないのですが、

 【東京ドームホテル43F アーティストカフェ】全2プラン

 

ランチで利用したことあり。

平日限定ですが、1,500円クーポン利用で、3,240円⇒1740円に。

 

アフタヌーンティーは、1,000円クーポン利用で、1,970円に。

 

3,000円以上で使える1,500円のクーポンはあまりないので、本日23:59までに先着に入って上手に使えるといいね。

 

 

できましたら、ポチッと応援していただけませんか?

クリック

にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ

ブログ村のページに飛んだら2位にまるちゃんがいるので、

最新記事のタイトルをクリックして戻ってきてくださ~い(*^o^*)