神戸の西に来たら足を伸ばしたいと思っていたのが文明堂の工場直売。



野放し主婦☆まるちゃんの「ハッピーアワーで、ちょいと一杯」(仮)

以前、加古川に行った帰り、偶然見つけたお店。目


住所で言うと、ちょっとだけ、神戸からはずれ、稲美町になるようです。


野放し主婦☆まるちゃんの「ハッピーアワーで、ちょいと一杯」(仮)

火曜と金曜は切り落としの販売があると知って、また来たいと思っていました。(*^▽^*)


野放し主婦☆まるちゃんの「ハッピーアワーで、ちょいと一杯」(仮)

出来てまだ1年半くらい?

とてもきれいな店舗です。


野放し主婦☆まるちゃんの「ハッピーアワーで、ちょいと一杯」(仮)

なにはともあれ、お目当ての切り落としを! ( ´艸`)


聞けば、15時半からの販売で1人2パックまで。

並び直せば、さらに買えるみたいけど、通常は30分くらいで売り切れが多いそう。


この日は雨だったので、17時半頃でしたがまだ残っていてラッキーだったみたいチョキ


野放し主婦☆まるちゃんの「ハッピーアワーで、ちょいと一杯」(仮)


わー!コレ、おいしそうラブラブ


野放し主婦☆まるちゃんの「ハッピーアワーで、ちょいと一杯」(仮)

これもかわい~ラブラブ

かすてら巻が2個入っているそうです。

すごく手触りがよくて癒される・・・

野放し主婦☆まるちゃんの「ハッピーアワーで、ちょいと一杯」(仮)

カフェ併設です。


野放し主婦☆まるちゃんの「ハッピーアワーで、ちょいと一杯」(仮)


野放し主婦☆まるちゃんの「ハッピーアワーで、ちょいと一杯」(仮)

お手頃価格なので、近所の方の利用が多いかも。


戦利品はコチラ ↓


野放し主婦☆まるちゃんの「ハッピーアワーで、ちょいと一杯」(仮)

カステラの切り落とし 200円 賞味期限2日

カステラ巻 5個 420円

オレンジカステラ 110円



野放し主婦☆まるちゃんの「ハッピーアワーで、ちょいと一杯」(仮)

切り落としなんですけど、デパートに入っている文明堂の店舗で「 おやつカステラ 」って売ってるの知ってますか?


よく買うんですけど、おやつカステラと味の違いがわからない・・・


おやつカステラは1枚多くて315円なんです。

デパートで買えるし、包装がしっかりされている分、日持ちもするような・・・

はっきり覚えてはいないんだけどね。


うーん・・・工場直売に釣られたけど、おやつカステラとそんなに変わらないような・・・

これからは、手軽に買えるおやつカステラでいいかも。(*^▽^*)



オレンジカステラは開けた途端、オレンジのいい香り 音譜


カステラというより、このフォルムのフルーツケーキと似てるかな。


ただ、香りがするわりに、オレンジの個体が感じられなかったかも。



野放し主婦☆まるちゃんの「ハッピーアワーで、ちょいと一杯」(仮)


野放し主婦☆まるちゃんの「ハッピーアワーで、ちょいと一杯」(仮)


切れ端はもうちょっとお得感・特別感が欲しいかなー。

月に一度の限定「 窯出しカステラ 」は食べてみたいです~( ´艸`)


読み逃げでもいい・・・応援ポチだけはしていっておくれ~ドキドキ

にほんブログ村 グルメブログ 兵庫・神戸食べ歩きへ にほんブログ村 家族ブログ 子供なし夫婦(夫婦二人)へ にほんブログ村 家族ブログへ
    ↑       ↑       ↑
カウントされるのは、PCから、1日1回だけ。

どれをクリックしてもらっても大丈夫です。
よろしくお願いしま~すm(_ _)m

にほんブログ村