こんにちは~♪o(・ω・。)o四つ葉

今日は 涼しくて過ごしやすいですね心

週末が とにかく暑すぎて
るぅサン。溶けちゃうかと。。。
(´ー`A;)

かなり体力消耗してたので
ホッと一息です。翼




昨日はですねおんぷ
先日 募集させていただいてた
『 にゃんこサンの ペンダント』
ワークショップを
開催してきましたよっWハート


4名様のご応募頂いたのですが
お2人。が ご都合でいらっしゃれなく
なってしまったので

当日は 2名様。で
のんびり&ゆったりと
巻きまき。して
頂きました。シャボン玉
(。^ω^。)


ことりサン

Sさま。


お忙しい中 ご参加頂き
ありがとうございましたキラキラ
(*´ω`*)



流れ星来られなかった皆さんも

また開催の時には

是非 巻きまき。ご一緒できますように。。。星

遠くからのお申込み。いただけて 

本当に嬉しかったです♪

(〃∇〃) アリガトウゴザイマシタ☆



お好きな色の ワイヤーと

その時に気になった
お好みの 天然石を
選んでいただいて

にゃんこサンの ペンダントトップ

作っていただきましたよ~上げ上げ


こんな感じに
沢山~の天然石。の中から
選んでいただけます。
└( `・ω・* )┘ イッパイ モッテイッテマス♬*


ただね?

出掛けに 車のドア。が
壊れましてね? ←


後ろのドアが

「ウイーン…ゥウィーン・・・」

と 開きたそうな音を

ずっとたててるの。

(°д°;)

走りながら 開いちゃうんじゃないかー?
と こわくなり~涙

車屋サンに 駆け込んで
応急処置してもらった
るぅサン。!!
ひゃぁー!! ☆\(><;;><)ヘ☆


会場の
木の香りやさしい
長岡建築設計サマ。の

素敵なお部屋の画像。撮る時間が
なかった。という……
(๑´•ω • `๑)モウシワケナイ。。。
*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*



でも

そんな トラブル。

なんのその?

( ´艸`)クローバー


みんなで自己紹介。したら

さっそく スタートですよっビックリマーク

お2人とも
いつも ハンドメイド。
していらっしゃるとのコトで

るぅサンの説明が
追い付かないくらい

どんどんアオキラ 楽しそうに
巻きまき。していって
下さいます。ハート
*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・


途中で 少しだけ
ワイヤーの癖取り。や
ラインの 微調整などを
お手伝いしましたが

本当に サクサクと
ワイヤーが 形になって行くのを
るぅサン。笑顔で 見てただけかも!?
(; ・`д・´) センセー!! チャント シテクダサイ☆


ことりサン。も Sサン。も
予定時間ぴったりで
こんなに可愛い
夏らしいカラーの
ペンダントが 出来上がりです。!!


しずく型の作品が
ことりサン。の音符

グリーン系の石クンを
グラデーションになるように
3つ選んでくださって

大きめなニャンコ君のパーツも
しっかり 巻き留めながら
とっても バランス良く
配置して下さってます。キラキラ☆
(*゜▽゜ノノ゛☆

左右の大きさを 揃えるのが

初めてだと難しい

リボン部分も すごーく綺麗に
出来ましたね~音符


ことりサンは
地元で 『 TAMAMU  』 という

活動を なさってるそうです。キラキラ

o(^▽^)o


ブログで 拝見したら

お友だちが いっぱい出来そうな
楽しそうなイベントが 沢山あるー音譜


色んな ハンドメイド好きな方が

あつまるのかなー? 

今度 お邪魔できたらいいなっラブラブ

ヽ(*・ω・)人(・ω・*)ノ


丸いリング型の作品が
Sサン。のハート

アクセサリー講座の
資格も取っていらっしゃるという
Sサン。

とにかく
説明聞いての 理解のはやさ。&
作業スピードが 素晴らしく早いのっびっくり
!!(゜ロ゜ノ)ノ" エッ! モウデキタンデスカ?!

作るのもだけど
ふむふむ。と納得できるのが
遅い るぅサンは
見習わなきゃ!と 思いました!!!
(`・ω・´)サスガデシタ☆

最後に余ってるワイヤーで
お好きなように
巻き足してもイイですよ~♪
って お話したら

石クンのお隣りあたりに
ふんわり~と
お水の流れのような
綺麗なワイヤーラインを
作ってくださいました。
(*´ω`*) ステキ~おんぷ



おふたりとも
また オウチに帰ってからも
作ってみたいです♪
って 言ってくださって

本当に 嬉しかったです。
(〃∇〃) ゼヒゼヒ~LOVE

作ってみたいモノ。
ありましたら
また ワークショップ開催したいので
お声かけてくださいねっ心


◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇



ゆったりと
陽当たり良くて 明るいお部屋が
いっぱ~いの
広い会場を 貸し出して下さった


長岡建築設計。長岡様。

日程調整など
きめ細かなトコロまで
いつも 考えてご一緒してくださる


小さな森 ~le petit bois~ 志塚様。



個別のワークショップ開催を
勧めてくださり

色々お時間まで 割いていただき

本当にありがとうございます!!



( ❁ᵕᴗᵕ )お世話になりましたハート