昔 20年ほど前 卒論を書くために 戸越銀座から 「国分学図書館」?? までよく通いました ![]()
(正式名は (国立国会図書館東京本館・)?? か)![]()
NYの911テロで 帰国後の私は ある程度英語が 話せるものと思っていました 恥
![]()
ある日 素晴らしく大きな男性が 図書館員の女性に 離れたところで何か質問をしていました ![]()
何か詳しいことを尋ねていらしたので 女性が 「英語を理解でき何のか」 と思い
解らないことを教えてあげようと ふと親切心がわきました ![]()
直ぐに話が終わったので 私は 話す機会を??「教えてあげる??」を ![]()
逃しました ![]()
ある日 TVを見ていると ![]()
何と あの男性が 「TVに 出ているではありませんか」
![]()
帰国間もない私は 「ロバート先生」が どのような方かも知らず・・・![]()
もしあの時 先生に話し掛けていたらと思うと いまでも 「赤面の至り」・・・で ございます
そのことを 夫に話しましたら 「恥をかかせず 上手く対応して下さっただろう」 と ![]()
いまでも
あの時を思うと 穴があったら入りたいです ![]()
穴が無かったら 穴を掘ってでも入りたいデス
![]()
