2001/9/15 24:00
昨夜は(金曜の夜)、疲れてへとへとで早く寝た。
神経が疲れていてので、眠れずに起き出して、アラブ関係の勉強をした。
完全に次元の違う人たち。
でも難しい。思想・宗教は。
テロとしては、大成功なのだろう。
私ですら、関心を持たざるを得ないのだから。
犠牲者の数。怒りと悲しみが沸き上がる。
こんな事が・・起こせるなんて。
許せない。
昼食の時、夫が、アルバムをテーブルに。
ワールドトレードセンターの写真のページを広げた。
トレードセンターの上に指を置き「もうこれが、なくなっちゃったんだよ。」と。
現地で働く者にとって、つらい事は山ほど。
でも日本人の設計によるあの美しいビルは、私たちに勇気と希望を与えてくれた。
どんなにあのビルに慰めと力を与えられた事か。
日本からの人も、アメリカの人もそして、世界中の人が。
怒りが体中に走る。
今日は、午後から、セントラルパーク・ブロードウェイに様子を見に。
セントラルパークは、たくさんの人が運動をしていた。
皆、かなりのストレスを抱えているのだと思う。
こちらの人は、精神面のケアについては、熱心に取り組む。
ボランティアも励む。
自分のストレスも積極的に取り除く。
ブロードウェイは、異常に人が少なかった。
観光の街。
飛行機が飛ばないのだものあたり前か。
ナスダックも星条旗を写しているだけで、動きを止めている。
殆どが、星条旗を。
いつもと違った風景。
ワールドトレードセンター は・・・ ダウンタウンにある。
シーグラムビル(主人のオフィスはこの中)
・・ミッドタウン
6キロ位 私の住んでいるビル・・・アッパアーイースト64st・・・8キロぐらい離れている。
というわけで、私達の住まいとは位置的には、離れています。
煙が見える程度で、生活には、支障は有りません。
でもTVで悲惨な様子を見ると憤りと悲しみで震えます。
少し疲れが出てきています。
又おしられせします。
ワールドトレードセンター
跡地の写真
