2001・9・27 11:00

 

 

 

 Tさんメール有難う。

 Yさん北京から、電話有難う。

 

 2人ともおばあちゃんの所へ行ってくれるそうで、喜んでいました。ありがとう。

 頭の中がこんがらがっってしまって。

 精神と身辺整理のため、「日本に帰る」とフラワーショップに行って10日程休みを取ってきた。

 

 こんな時やる事が他にあるような気がして。

 

 私は、フラワーショップの仕事にどれくらいのウエイトを置くべきか。と。

なにせ・・・・”歴史の生き証人”ですからね。

 

 あなた達もすごい親を持ったものよ! へへへ・・。

 「おばあちゃま(ここは、お嫁さん、孫には、「春美さん」と呼んでもらうかも・考慮中) WTCすごかったの?」

「そうよ・・・だったのよ。」 とかね。

 

 日本帰国取り止め。

 

 これは、日本から、取り止めを受けたもの。

 

 メールのある時代。

 

忙しさは、勿論ですが、いろいろと 苦痛を伴う判断があって、ここの所大変でした。

精神的に、肉体的に。 経費削減で、ここを売りに出すかも。

それに伴う不動産売りの件。

 

売りの前は、メンテナンス。他人が、家には言ってくる事が多くなる気遣い。

 

 はっきりし次第連絡します。

 

夫とは、時代の流れに逆らわず、欲を捨てて生きていこうと。

 こんな精神的な苦痛を伴う時に、なんで転居?と思いますが。

 

 人生いろいろ、世の中いろいろ。

Tさん、いつもこんな判断を迫られているのでしょうね。

 

心中お察し申し上げます。

 

Mさんの精神的な助けを得て、仲良く頑張ってください。

 

 今度のテロは、要注意ですね。

 

どう仕様もありませんよね。

 

テロに関連づけてJAPAN が、不名誉なニュースに出てくる事が、多くなりました。

 

 私は、地下鉄には乗っていません。

 

移動はバス。危機は避けられませんが。ネ。