
ラスト13本目はインディーズ全曲☆
初っぱなから、HAKUEIさんが
「今日は曲数多いよ~ 全部で25曲。 体力勝負です!
いっぱいあるからって、計算して体力残すなよwww」って言われてました。
なので、それ以外の曲は入る余地なし!!
ほとんどやらない曲も多いけど、自然と体が動く動く

懐かしいんだけど、古さを全く感じないんだから、ほんとPENICILLINの凄いところだなって改めて再認識したライブでした(^-^)
「インディーズ時代って勢いだけで行ってるのかな?って思ってたけど、改めてやってみるとそうでもなぃ。
昔からPENICILLINってバンドはメロディを大切にするバンドだったから、それが結構出てるよね~」とも言われてましたね☆
うんうん、確かに(゜_゜)(。_。)(゜_゜)(。_。)
千聖さんもいつも以上によく動いてたような気もするし、何よりほんと全身でギター弾いてる~!!って思ったよ(・∀・)
↑↑いつもかもしれないんだけど、普段はあんまりステージ見えてなくて。。。今回は視界良好だったからそう感じたの☆
Oちゃんも、スポットライト当たった中でのドラミング、ヤバイぐらいにカッコよかったぜぃヾ(@゜▽゜@)ノ
あと、口ずさみながらドラム叩く姿も好きなのよね

HAKUEIさんは、
「今思い出したけど俺、昔も羽の付いた衣装来てた!」(因みに昨日の衣装は、フリーペーパーの時に着てた羽つきの黒い服)
何故思い出したかっていったら、当時もステージ上がカラスが喧嘩したみたいに羽が散らかりまくってたんだよねぇ~
今日もそうだから」って(^^;)
Chaosや螺旋階段での会場の一体感、皆の声がよく響いて気持ち良かった~(*´∀`)
ヘドバンしまくった狂死曲のうえに、更にもぅいっちょ狂死曲とかさ(@ ̄□ ̄@;)!!
もぅね、色々楽しくて仕方がなかったよ(*^▽^*)
あと、しっとり「マザーグース」からの「Melody」
ん??
なんかさ、千聖さんもHAKUEIさんもニヤニヤ笑ってるの(´・ω・`)?
そしたらさMelody終わったあと、ステージ上がバタバタと慌ただしくなりだし何かトラブったのか('_'?)って感じで謎だったんだけどね…
↑↑この理由、After Partyで謎解けましたwww
とにかく、ほんと良い思い出が出来ました(≧∀≦)
最後を飾るにふさわしい とーっても素敵なステージみせてもらいました

そぅそぅ、これもゲットしたのですよ(σ・∀・)σ

流れやってきたみたいなものだけどね(´艸`)
レポになってないうえに、散らかりまくりな文章ですみません…人( ̄ω ̄;)
After Partyの事はまたのちほど~