それで、停電二日目だった時  近くの区画に住む姉の旦那さんから電話が来たわけです。

働いてくれる人を探してる人が居るんだけど行ってみない?

と。

え?この台風行っちゃったばかりの時にそんな話?
と思わなくも無かったのですが、こちらも財政見直しと思っていた所でしたので行ってみました。

さて……ここからまた回りくどく書いてしまうと
ダラダラになってしまうので箇条書きで行きます。

時給1,000円だと義兄から聞いた
⬇︎(オイシイ)
話を聞きに行った
⬇︎
店主はタイ人のママさんだった
⬇︎
『ヤル気ガアルンダッタラ来テモイイヨ!タダ 毎日居テモラワナイトキツイカラ、カケモチ駄目ダヨ』
⬇︎
私「わかりました。来月から来ます」
⬇︎(カフェバイト辞めた)
ママ『私 11日カラ タイニ帰ルカラ ソノ間 好キニ使ッテイイヨ!
その間ニ稼イダオ金ハ 貴女ノ物ニシテイイカラ。ソノ代ワリ バイト代出ナイカラネ!』
⬇︎
∑(゚Д゚)  ⁉️
⬇︎
ママ『ランチデモ何デモヤレバイイヨ』
⬇︎
私『ランチ?何やるの?』
⬇︎
ママ『ソンナノワカラナイヨ!私日本人ジャナインダカラ!』
⬇︎
( ゚д゚)

という事で 何の準備もしてないまま 料理人でもなんでもない私はランチメニューを考え、
自腹を切って道具や食材を買い(*꒦ິ⌓꒦ີ) 
チラシを作って 営業しようとしています。

正直、ママがタイに出発した辺りから
待機して いろいろ作ったりしてたんですが、
ママさんが普段から割とランダムな営業スタイルだった様なので、常連さんは
ママの車が無いと休みだと判断して誰も来てくれません。

おかげさまで ストックは大量に作れましたけど(笑)

それでも無収入なので そこは先月から予定に組まれていた日比谷公園の鍋フェスの助っ人に行って
少し稼がせていただきました。
波乱万丈過ぎませんか💦💦

それが先週末の事だったので、
27日から 改めてキチンと営業を始めます。
ママさんが帰国しないと話にならない。
リア友にも声かけましたが、みんな11月中は忙しいらしく 来てもらえそうにありませんでした。

ドキドキワクワクならいいんですけど、
ハラハラ多過ぎでしょちょっとー!💢

あ、突然ですが10月末に
ハンドマッサージの修了証も取りました〜〜
有難うございます。
私がママさんの所がいいなと思ったのは、
ママさんのお店が
タイ古式マッサージ&居酒屋だったからです。
耳ツボもハンドもやれたらいいなと思って。
しかしキッチンを任されるのは想定外でした。

ここでまた2018年度1月からの布石が効いて来ますね。(;▽;)
1月から4月始めまで初めての飲食店バイト

5月からカフェでのバイト

そしてここに来てキッチンですよ。
何この流れ。
え、私スピリチュアルカウンセラーでしたよね
(爆笑)
もう仕方ない  目の前にこれしか無いんだから。




世界は今日も美しいね✨✨✨