先日ちょっと小山市に用事があったので、どこでお昼にしようかと調べていたら…
安くてお得なお座敷有りのお店があるという事で行ってきました!

味処 くわっせさん。

家族連れからお仕事のお昼休みの方まで様々なお客さんで賑わっています。


メニュー。
そばうどんの中に、カレーが!
しかも、おやま和牛カレーと!!


そばうどんとセットにする方が多いみたいですが、今回はもりそばとカレーのフルサイズをシェアする事にしました。


提供、早いです!! 
お仕事のお昼休みの方はかなりありがたいですね。

よーく煮込まれて、野菜がルーに溶け込んでいますね。
メインのお肉!おやま和牛はどこかなぁ。


ありました!小さめの角切りが数個。
小さいですが、噛むとジューシーで美味しい上質なお肉です!!
お肉の質がいいのでこのお値段なら量はこのくらいで妥当かもです。

そして、驚きなのが、かき揚げ。


もりそばを大盛で頼みました。
かき揚げが、もりそばと変わらない大きさで150円なのです!!


大盛にしても+50円なのが素晴らしい…!


そして、このかき揚げの凄いところがもう一つ。


食べやすいように半分に切ってあるのです!
お塩がなかったのでそばつゆでいただきました。
食べ応えがあって美味しかったです!

ごちそうさまでした(*´ω`*) 




子供用椅子がない座敷だと座らず終始テーブルで伝い歩き、テーブルで子供用椅子だと机を蹴る…チェアベルトは必須。
それかおんぶでささっと食べて帰宅して子供は家で。なかなか難しい子連れ食事の時期はまだまだ続きますね(^_^;)
母子だけでカフェなどに気軽に行っているママさん、どうやって食事しているのかしら…参考にさせていただきたい…!