朝ごはんの時、テーブルの上にいけた
クリスマスローズがしおれていた。

私と息子は、首がくんって下向いてるねー
がくんっ(>_<)がくんっ(>_<)と2人で
首を下げながらの会話。

「もう1回切って水に入れたら?」と息子。

昨日私が水切りしてた様子をちゃんと
見て説明を聞いていたんだぁ~って
すごく嬉しくなりました(*^_^*)


そして
息子を幼稚園のお預かりへ送迎する前に、
つぼみをたくさんつけていたスイセンの花が
ブーケのようになっていて…

{0D9416ED-94F2-4E7F-A6FF-705570D381C0}


『見て見て‼︎こんなにお花が咲いている。
ブーケだぁー(^^)
香りもすごく良いねー』
とはしゃぐ私。

『本当だ~すげーいっぱいくっついてる』
と息子。

共感して貰えるって本当に嬉しい(^^)


そして車の中で…
咲き出した桜、濃いピンク色の梅や、
黄色いお花たち、紫のお花たち。
『お母さんは春が大好き~。色々なお花や緑が
本当に綺麗~。』
なんて車を走らせていると…

息子は桜達に圧倒されたご様子で、

『ワ、ワワワワワーワワ!、スゲすげすげすげ!
スゲー、ちょーやばい‼︎』

と大興奮。
一瞬隣に出川哲朗さんを乗せてるようで、
大笑いしちゃったよー♪( ´θ`)ノ

言葉遣いは良い感じじゃないけど、
隣の息子にもこの生命力溢れる美しく
綺麗な春の世界がうつっているんだぁっと
とっても嬉しいひと時でした。


こんな出来事は、ぜひ日記に書き残したくて
今自宅の駐車場の車の中で書いています。


幸せは形がないものだったり
買えないものだったりするしね。

今この瞬間、本当に幸せだよって
私の叫びを記させて頂きました(*^_^*)

チビ出川くん。ありがとう(^^)