昨日Ru's Roomにて
2016年の私へ
数秘術の林由紀さんと
ライフコーチの私で
自分と向き合う時間を開催しました。

由紀さんの数秘術も
私が行うライフコーチングも

その人自身がもともと持っている
素晴らしい部分に気づいたり、
自分で承認出来たり、
認めたりすることが出来るツール
で自分を知るツールだなぁと
つくづく思います。

自分では嫌いな部分が
特殊な能力だったりと…

親を見て育つとそれが当たり前
であると決めつけている自分が
いたりと…

ちょっと「ん?」って感情は
面白い発見をくれます(^^)

最近
私自身の人生を振り返ってみると
自分の思い込みが作った世界で
迷路にはまる時もあれば…

ここの場所しかないと
苦しく生きていた時代があったなぁとか
必ず破るための出来事が起きたり、
必要なことばかりが起こってきた。
いや自分の作った現実なんだって
思っては納得しています。

今回の体験で
コーチングセッションという形に
こだわらず、いろいろな事に
コーチングを取り入れて
伝えていけるんだって思えました。

私はスピリチュアルも好き。
でもやっぱり私がツールとして
大事にする事は

【現実の日常と結びつけ、
共にあり、日常に取り入れること。】

ライフコーチングは
セッションで得るギフトもそうですが

内側からの答えや、思考に
自分が向き合う事が日常に溢れる事で
豊かさや自分の理想を現実にかえて
行けるのだと思いました。

何度でも無限に
今後も自分と向き合う時間は
学びを深め気づきがあります。

今回のような
プチライフコーチングも
定期的に機会を設けていこうと
思います(^^)
よろしくお願いいたします。