ブログネタ・連休、どこか行きましたか? | るぅのMerry Jolly Days~朗らかに、清く正しく潔く~

るぅのMerry Jolly Days~朗らかに、清く正しく潔く~

質素・清楚がモットー、のんびりアラフォー派遣OLるぅが日々のよしなしごとを「おもしろき こともなき世を おもしろく(by高杉晋作)」の想いをこめて徒然なるままに、そこはかとなく書き綴ります。

連休どこか行く? ブログネタ:連休どこか行く? 参加中

気付けば“シルバーウィーク”も終わりですねぇ
特別なお出かけはしなかったものの、東急電鉄の「トライアングルチケット (モバイル版はこちら )」で沿線界隈をウロウロしておりました~
るぅのMerry Jolly Days~朗らかに、清く正しく潔く~-201109222044000.jpg
Yahoo!のバナー広告で“女子力を磨く途中下車”というキャッチコピーを目にした方も多いのでは
渋谷・自由が丘・二子玉川のちょうど三角形になるルート内で乗り降り自由な\390のおトクな切符なのです~
特設サイトでは東急“なでしこチーム”の女性社員さん達がオススメスポットを挙げて下さってますよ

さてワタシ的オススメ、まずは受験シーズンになると“ここには東京学芸大学はございません”と掲示される街
学芸大学、通称“学大”…そう、お隣の都立大学(現在は“首都大学東京”)共々キャンパス移転した後も駅名はそのままなのです~
著名人のファンも多い「マッターホーン 」、玉子の殻に入った“うふプリン”の「キャトル 」を筆頭に、女性誌でもおなじみのお菓子屋さんが路地裏にたくさんありまするぅのMerry Jolly Days~朗らかに、清く正しく潔く~-201109221935000.jpg

おしゃれなイメージの自由が丘、こちら北口を出てすぐ「自由が丘デパート 」は昔ながらの商店街
界隈には元タカラジェンヌさんのバレエ教室もあるので、どなたかとお会いできるかもっ
るぅのMerry Jolly Days~朗らかに、清く正しく潔く~-201109222003000.jpg

オープンしたての駅ビル・二子玉川ライズ の見所はやはり「東急フードショー
閉店30分前に始まるタイムセールはどのお店も感じよく呼び込みして下さるので、ついつい立ち寄ってしまいます
るぅのMerry Jolly Days~朗らかに、清く正しく潔く~-201109222025000.jpg

ちなみにこの切符、1万枚限定で10月末まで利用可能とのこと
お早めに東急の定期券うりば&駅員さんのいる切符うりばへぜひっ