実家でごはん~郷土料理「ひっつみ」 | るぅのMerry Jolly Days~朗らかに、清く正しく潔く~

るぅのMerry Jolly Days~朗らかに、清く正しく潔く~

質素・清楚がモットー、のんびりアラフォー派遣OLるぅが日々のよしなしごとを「おもしろき こともなき世を おもしろく(by高杉晋作)」の想いをこめて徒然なるままに、そこはかとなく書き綴ります。

東京から新幹線で三時間半、雪景色の故郷・岩手県花巻へ帰ってきました雪
まずはゴールデンウィークの帰省時には未だいなかった子犬ちゃんと念願の初対面わんわん(すでに子犬ではないのですが…ダウン)吠えられるかな、と思いきや尻尾フリフリ大歓迎ニコニコ
弟家族が不在のため、両親と三人で食事のはずが、台所は寒いので居間にて「うたばん」を見つつ、一人まったりごはん音符
お嫁さんが外出前に作ってくれた私の大好物『ひっつみ』ですっ!いわゆる『すいとん』なのですが、岩手ではひっつみといいます。
しょうゆ味のおつゆに玉ねぎと玉子、ツナ缶入りで作るのが我が家流音符
久々で嬉しさのあまり二杯おかわりして完食グッド!
ごちそうさまでしたニコニコ