
いつもブログ読んでいただき、いいねやコメント本当っっにありがとうございます
この間、ママ友のお家で、子供も一緒に集まる機会がありました。4家族です。
そのメンバーで集まるのは初めてでした。
子供が、仲良いのでと誘ってくれて。
14時からだったので、適当に手土産持って行こうと思い、私は、ケーキ屋でクッキー詰め合わせ(2千円ぐらい)を持参して参加しました。
他のママは、お菓子を持って来てる人や、持ってきてない人も。
お宅にお邪魔したママ友が、ジュースとお菓子(ポテチとか、チョコとか)を準備してくれてました。
色々わいわい楽しくおしゃべりして、子供は遊んで、、、、。
夕方5時ぐらいになったので、そろそろ帰ろうとなった時、
ママ友が「お菓子代1人500円でいいよ」と。
私はそれを聞いた時、頭の中が「Why?」ってなりました。
金額の問題じゃないけど、お金を徴収するなら、先に言ってて欲しいんだけど、、、、。
こっちが、勝手に持って行っただけだけど、言われてたらクッキー買って行かないし、、、、。
その場は、空気悪くしたら嫌なので払いましたが、なんかなんか複雑な気持ちになりました(私だけ?)
次回もし集まる機会があれば、今度はきちんと聞いておこうと思います。

