オタクに優しいぬくぬく法 | コスプレイヤーがカフェをはじめるブログ

コスプレイヤーがカフェをはじめるブログ

元コスプレショップ店員の現役コスプレイヤー兼オタクのブログです。

こんばんは!るくです!

もう12月目前!くーりすますが今年も・・・ガクリ


今年のクリスマスはそれどころじゃないんですけどね\(^o^)/

今日もちまちまどっこいしょーと準備を進めておりました。


家では基本的にはPCと携帯を使ってソファで作業しているんですが、

足に毛布をかけて、ずっと同じ姿勢で動かないと寒い!!


手足からじわ~・・・と冷えてくる訳です。

すると、どんどんタイピングが遅くなったりしちゃって

「こらあかんわ!!」という訳で体を温める方法をご紹介!


今回はオタクに優しいなので運動は無しです。

あとストレッチも無しです。


出来る限り運動は避けたい!毛布から出たくない!主に私が!笑

当てはまったあなた!はい握手らぶ


あとは画面から出てこない嫁に抱き着くor抱きしめるというのも無しです。

ただし、嫁が居る媒体(PCやPSP)は少しぬくい。


①ココアやしょうが湯を飲む

「甘い物食べたーい!」ってなった時にオススメの方法です。

体が温まる上に、お菓子を食べるより低カロリーなのに甘い!

塵も積もればなんとやらでダイエット効果も・・・?


ココアにはカカオに含まれるデオブロミン

しょうが湯にはしょうがに含まれるジンゲロール

このモンハンに出てきそうな名前の成分が体を温めてくれます。

ちなみに私はイャンクックとフルフルが好きですアイルー


毛細血管の拡張や血行の促進が主な効果なので

体がポカポカしてきますよ(=゚ω゚)ノ


②「首」をあたためる

首、手首、足首、と首のつくところを温めてみてください!


特に絵描きさんや物書きさんは手首をハンドウォーマーや

小さめのカイロ等で温めると作業が捗りますよ(*´ω`*)


椅子の上にデスノのLスタイルでペンタブを抱える場合は

足首も温めてあげるとさらにポカポカですよ~!


「寒くて描けない~」って体育終わった後の学生みたいになっちゃたら

是非試してみてくださいね( `ー´)ノ


③ゆたんぽを使う

「ゆたんぽ」=「お湯の入れ替えがめんどくさい」

というイメージになりがちですが今は便利ですよ!

「レンチン」or「充電」でOKなんです!


しかも抱きしめられるので

嫁と思えばさらに幸せ!(*'▽')ハート


レンジでチンなら有名な白元さんのゆたぽん

私もゆたんぽはレンチン派です。

6分くらいレンチンすると約7時間がぬくぬくです!


中のジェルの袋をレンチンするのですが、

持つとジェルのずっしり感とぷにぷに感がちょうど良いんですよね~!


数年前に発売されたコアラのマーチのカバー付きの

ゆたんぽを愛用しています(´ω`*)ヌクーイ


充電式ならさすが有名キャラの皆さんが・・・!

キティさんやマイメロ姉さんまで・・・!かわいい・・・ キラキラ

使ってるだけで女子力高そう・・・※イメージです


20分充電すると最長8時間ぬくぬく出来るそうですよ!


お風呂入ってる間に充電しておけば

寝る前のツイッターやPixiv巡回は寒くないと・・・!

しかも画面さえ見えなければ女子力高い。

こーれーはポイント高し。


いかがでしょう?

暖冬と言われている今年の冬ですが寒いもんは寒い。


上手にぬくぬく法を使って冬を乗り切りましょう!

ではでは!


コスメイクやカフェのお得情報がすぐ分かる!

ブログ限定のお知らせも予定していますよっおんぷ

是非読者登録をお願いしますにへハート

読者登録するならコチラ!


ツイッターやってますо(ж>▽<)yハート

ツイッター限定企画や情報も!?

良かったらフォローしてくださいねっ!

ツイッターはこちら!


いつも応援ありがとうございます!!

どんどん更新していきますので、

今日もポチっとしていただけると嬉しいです にこWハート

おたく(ヲタク)日記 ブログランキングへ