今日は支援センターの出前講座で消防署に見学に行って来ました☆
息子も幼稚園をお休みして一緒に行って来ました!
消防署ではまず2組に分かれて署内見学!
トレーニングするところとか食堂やベッドルーム、仕事場など!
そして、後半消火器を使ったり、消防車を見たりしました!
息子は飽きちゃってダメダメ…
まぁ、内容が小学生向けだったから…
小さい子は話聞くより、体験時間が多い方が楽しいですよね…
体験は消火器を使うところだけで後は見学だったので…
けど近くで消防車見られて、消火器も体験できて良かったね♪
消防車に乗れたり、ヘルメットや防火服を着る体験とかあったら良かったなぁ〜
そういえば実家の夏のお祭りで消防体験出来たような?!
息子も大きくなったし、今年は行ってみようかな☆
そして、救急車は出動してて見られませんでした!残念!!