2023.8.3
いいね、コメントありがとうございます😊
前回の続きです
そしてさっそく
グーフィスを試しました。
通常は1回2錠(10mg)のようです。
主治医は1回1錠の5mgで出してくれたので
今回は5mgで試しました。
作用機序はこんな感じ↓
※画像はお借りしました。
服用時間は食前30分となってます。
内服後20分くらいして昼食たべました。
食事と一緒に水分をたくさんとりました。
結果こんな感じでした
成功しました
乳糖使った時と同じ感じの効果です。
グーフィスの主な副作用は
腹痛24% 下痢15% 下腹部痛5%
だそうで、腹部痛の起きる確率は高めです。
私の場合‥‥
程度は軽いですが、
お腹が痛くなりました
私は強い腹痛で
よく吐いたり、
大量の冷や汗が出たりしやすいので
何度もヒヤヒヤしましたが、
大丈夫でした
下痢も副作用となってますが
私の場合はピーピーまでいきたいので
これはOKです
グーフィス良さげです
私は1錠で十分そうです。
1回3錠(15mg)まで増やせるそうです。
こんな感じなら
使っていきたいなと思います。
腹痛への恐怖心はありますが
全体的にみて、乳糖より使いやすい印象です。
でも
グーフィスは新しいお薬なので
後発薬がまだ出ていなくて、
薬価がお高めでして、
いっぱいもらえない
あと
乳糖も買ってしまったばかりなので
しばらくは乳糖を中心に
使っていきたいと思います。
もう一つ処方してもらった
アミティーザは
小腸での水分量を増やし排便を促すタイプで
24時間以内に排便効果がみられるというもの。
グーフィスは
大腸での水分量を増やしつつ
大腸の動きを促進するタイプで
効果発現時間が5時間くらいと早いです。
アミティーザは
グーフィスを使う前日とかに飲むと効果的なのかな〜(個人的見解)と思います。
ちなみに両方とも
まだ後発品がないので
薬価だお高めなのが玉に瑕ですね。
娘は市販薬飲んで
37℃前半(昨日38℃)
酷かった咳も軽減されてます。
食欲はあるのに2回吐いたようですが
それも昨日は大丈夫でした。
私は元気なので大掃除をしてます。
カーテン洗いまくってます
コロナが結構流行ってる印象で
職場でも本人や家族が陽性になって
休んでる人がこのところ出てます。
皆さんもお気をつけくださいね
ああ 再来週は大腸カメラだーー