2022.4.28
いつもいいね、コメントありがとうございます😊
昨日は蒸し暑かったけど
今日の関東は涼しいです。
今日は循環器内科の受診でした。
ホルター心電図とエコーの結果を聞きに行きました。
心エコーの結果は問題なし。
指摘された心雑音は機能性心雑音なので、問題ないとのこと。
ホルター心電図の結果は、
頻脈は取れなかった
ただ期外収縮といわれる不整脈が非常に多い。
心室性期外収縮が全体の18%。
10%以上で治療対象となるそうです。
感じない人でも起きているといわれる期外収縮。
一般的な頻度よりも多く、8連発で出てる時もあったそうで。
ただ、心機能が良いので、今のところ大丈夫と。
失神したりするようになるとダメみたいですが。
ただ元々脈が多い(90−100/1分)ので
薬で少し脈を抑えることになりました。
そうすることで不整脈も減るのではないか、
ということでした。
若い時から感じていた、期外収縮。
何か原因があるのかもしれないけど
今は治療の必要はないということでした。
ひとまず、よかったです。
でも薬を飲み続けないといけないのは
ちょっと嫌ですが
今日は乳糖飲みました。
💩たくさん出ましたが
ピーピーまではいってくれなかったです
水分なのかな・・
あ、ごはん先に食べたせいかな。
調整難しいです。
また研究しないとだわ。
我が家のアイリス咲きました。
何もしなくても毎年綺麗に咲いてくれます