2021.12.29
いつも 「いいね」
ありがとうございます😊
4日振りの投稿です。

もう大晦日です。


今年は初入院初手術。3度の入院。

直腸神経内分泌腫瘍が見つかり

排便障害に苦闘中😑

大変な1年となりました。


さて

酸化マグネシウムを飲むのを止めました。

何が良くて何が悪いのかわからないため、昼ごはんもお弁当(量は少なめ)に戻してみた。

今は腸関連はビオフェルミンだけ。


今困っているのは

昼食後に💩が出たあとしばらく残便感が続くことが多いこと。

術前にあったような便意はないため、術後は肛門あたりのムズムズ感=便意と呼んでいます。

その便意がずーっと続いたり。

ジワジワ漏れがしているような感じが続いたり。

肛門付近に少し出ているような感じがしたり(ウサギの💩みたいのが出ていることもあるが出てないことの方が圧倒的に多い)。


それでトイレに行っても出ないということが多いです。

仕事中の時間帯なのでとても悩ましいですね真顔


そして肛門あたりの弱い鈍痛。

昨日も出血🩸少量あり、傷になってるのかな。

先生は少量の出血は気にしなくていいというので、気にしないようにしています。


今日はやっと休み。

朝から買い出し行っておせちやら準備。

大晦日は夜は晩酌してTV観てー

って感じでいつもは過ごしてましたが

アルコール飲むと下痢になっちゃって大変だから

今年はやめとくかなぁ真顔


明日元日は、午後から半日仕事です。

うちは入居施設もあり、

日祝も職員誰かしら出勤なんですね{emoji:泣き笑い}

でも今年私は12/31、1/2、1/3はお休みなので明日だけ頑張ります。


仕事よりも

1/2に実家に帰ることの方が憂鬱です。

車で片道1時間。渋滞が予想されます。

トイレのことが心配すぎて不安


排便障害辛いですがね{emoji:悲しい}

ここで同じく排便障害をお持ちの方々と出会えて本当にありがたく思ってます。

ブログで気持ち吐き出せるのもありがたいです。

家族に言ってもわかんないですしね。


拙いブログに「いいね」や励ましの「コメント」をくださってありがたいです。


ここがなかったら、

耐えられなかったと思います。


来年もよろしくお願いしますニコニコ

良いお年をお迎えくださいバイバイ