2021.12.11

オペ後24日目〜30日目

今週の排便状況です。


今週は日曜と月曜がお休みでした。

全体的に回数が少ないです。

やや便秘傾向。

1日の回数が少ない日は、1回の排便量も指先ほどと少ない傾向です。

排便回数が多い日は1回量も多いです。

ビオフェルミン 朝昼夕

酸化マグネシウム 夕

に内服しています。



私の場合

じわじわ漏れが今もあります😑

常にではないけど、毎日あります。

なので生理用ナプキンは必須。

この漏れは本当にすこーーーしです。

ナプキンに付かないとしても

肛門に拭き残し程度の感じでジワジワと

便汁や粘液とかの緩緩系のものが滲み出て

しまいムズムズしてしまうのですね。

どうしても耐えられずなくなると

トイレに行って拭き拭きすることもあります。


その生理用ナプキンを

今週木曜日からおりものシートへ変更しました。

快適です🥰


ジワジワ漏れが1番辛いのですが

減ってはきています。

無くなってくれないかな。

あまり期待せずに気長にいきます。


最近はトイレ駆け込みも

走る速度が少しダウン。

常にダッシュだったのが

小走りでも行ける時が増えてます。

排便回数はまだまだ多いですが

生活の中ではあまり困っていません。


今週は肛門右側奥の違和感が辛かったです😞

術後はこんなじゃなかったと思うのですがね。

座位時の肛門にかかる負担とかもあるのかもしれないと言うことも感じたので、改善できることはしていこうと思います☺️


来週は退院後の受診もあり

病理結果も出ているでしょう。

緊張します😅