2021.11.29
痛み止め問題。
入院中からセレコキシブを1日4錠(朝2/夜2)飲んでいますが、昨日よくよくみたら2週間分しか処方がないことに気づきました。
退院後の初受診は32日後。このまま飲んだら無くなっちゃう😱
なので土曜日(27日)から夕は飲まず。
でも朝やっぱりいつもより痛い。軽い生理痛みたいな。なので朝1錠だけ飲むことに。
少しはいいみたいだけど、いつもより痛い😞
どうしよう困ったな。
腸の痛みのような、傷の痛みのような。
仕方がないので暫くは1日1錠でやってみます。



ここからはいつも通り💩の話しです。

肛門付近のムズムズ感はまだほぼあります。
痒いような、何とも言えない感じ。
排便後は暫くムズムズが強くなりますが、しばらくするとあまり気にならない程度になります。
出そう!ってなると、相変わらずすぐ出てきてしまうので、だいたいトイレに着く前に挟まった感じになります😅
ですが、このところそれでも出てない時があります。
かと思えば、うさぎさんが飛び出してしまうこともあり😔
ただちょい漏れが少し少なくなってるような気がします。
少しは改善してきてるのか。それとも慣れてきた?😅


どなたかのブログに、すぐ涙が出るようになったって書いてあったのを拝見し、私は元々涙腺弱目ですが、病気発覚してから以前にまして涙腺弱くなったよなぁとしみじみ思いました。

なんだかんだで
以前と同じ生活は送れているので
そこは感謝😆

健康だということは

それだけで素晴らしいことですね。

病気にならないと

なかなかわからないものですね。