2021.9
切除当日、オンコールでいつ呼ばれてもいいようにスタンバイ。
お昼前に呼ばれて歩いて行きました。
検査と違うのは、時間がかかる(1時間くらい)ため、鎮静するということ。
ベッドに横になり、心電図、サチュレーションモニター、酸素を装着し、左側臥位になると、「お薬入れるので意識なくなりますよ」と言われ程なく意識消失。
気が付いたら仰向けで「パンツ履きますね〜」と履かされているところでした。
ゆっくり起き上がり、車椅子に乗りまだ頭がボーッとする中、先生のところに連れて行かれます。
取ったものを見せられて、「見た目上は取れたけど、病理で調べてみないとわからない。筋層に入り込んでいて、筋層もギリギリ剥離したけど。どうかなぁ」とのこと。
ボーッとした頭ながらも「これは取り切れてない可能性が高そうだな」と思いながら、看護師さんの押す車椅子で部屋に戻りました。
続きはこちら