スズキ ジムニー JB64
MT車にエンジンスターター取り付け
クラッチスイッチはクラッチを踏み込むとオンになる様に両方アースに落とすイメージ

こんなダイオードを使ってオーディオ裏のサイドブレーキ配線を利用してアースに落とす作戦
そうする事によりサイドブレーキを引いてないと使え無い仕様にします

オーディオ裏から引っ張って来た配線にセット

スイッチのカプラーに噛ませます

サイド引いてアースに落とす

さらに間にスイッチを付けてONにしておかないとリモコンスターター使えない仕様
ちなみにONにしてサイド引くとクラッチ踏まなくてもスタートボタン押すとエンジン掛かります

エンジンスターターはサーキットデザイン
AT用のキットを説明書通りに付けるだけ

特に特別な設定は要らずそのまま使えます
あくまでお客さんの自己責任での取り付け依頼なのでマネしないでねw