たまにクランキングしない時は? | 日本一の1級自動車整備士・花岡龍二・のいるお店・RーTYPEなブログ

日本一の1級自動車整備士・花岡龍二・のいるお店・RーTYPEなブログ

第18回全日本自動車整備技能競技大会優勝の1級自動車整備士が送る
日々の整備の備忘録

ニッサン スカイライン

エンジンの掛かりが悪く修理
たまにセルが回らない事があります
と言ってもセルモーターはすでに交換済みということでイグニッションスイッチ交換します

平成一桁のクルマですが純正新品部品が存在したので交換します
キーシリンダーの後ろだけでいけるので助かります

ところが交換するも少し改善されましたがまだ症状出ます
そこでリレーを追加します
電圧降下してしまうのでリレーを使って大電流を流します

この辺の配線加工して取り付け



分かりにくいが完成した(笑)
あとはバッテリー付けて固定

エンジンを掛けるとあからさまに掛かりが良くなりました!
キーを回すと瞬時にセルが回って気持ちいいですね