スバル インプレッサ
エンジン警告灯点灯で入庫

診断機を繋ぐと
P1410 2次エアコンピバルブ開故障

こちらの部品を交換します
それぞれのバンク用に有るので2個あります

インタークーラー外すと1個目発見

これ簡単に取れそうで取れない真下からもネジで止まってます

もう一個逆バンクに有ると思ったらすぐ隣にありましたw

本来はインテークマニホールド外すのですがそれはちょ~面倒くさいので技術を駆使して外します
スバルでは工賃だけで5〜6万するらしいので時短で安く終わらせたい
この曲がったラチェット久しぶりに役に立った

外したエアバルブは錆びだらけ

メインの方もダメでした

排気ガスに酸素送って触媒の浄化効率を上げるための装着なので直ったから速くなるわけじゃなく排出ガスがキレイになるだけです
地球にやさしいね(笑)