防災セット開けてみた | 日本一の1級自動車整備士・花岡龍二・のいるお店・RーTYPEなブログ

日本一の1級自動車整備士・花岡龍二・のいるお店・RーTYPEなブログ

第18回全日本自動車整備技能競技大会優勝の1級自動車整備士が送る
日々の整備の備忘録

災害時備蓄の箱形A4サイズ
かなり前に用意しておいた物です

クルマにも最低限積んでおくと何かあった時にきっと役に立つと思います
北海道で言えば冬場高速道路で立ち往生や田舎で故障して動けなくなった等

これは本棚に置けるタイプです
中身を点検してみます
水3本トイレ3個リッツ3袋入り1缶

2020年に賞味期限切れてました
中身開けて食べましたが問題ありませんでした(笑)

水も同じく2020年で期限切れ
トイレは問題ないので取っておきます

クルマ用にするにはアルミの保温シートやブランケットそして軍手やトイレの時に使うポンチョの様な被る物ウェットティッシュやティッシュペーパー

ご存知ミレービスケット等の保存用お菓子
他にも色々ありそうですが最低限でも積んで置くと非常事態に助けが来るまで何とかなる確率はかなり上がりますよね?
何かしら用意しましょう!
持ってる人は中身点検して期限切れは入れ替えておきましょう