ウソー!こんなの初めて! | 日本一の1級自動車整備士・花岡龍二・のいるお店・RーTYPEなブログ

日本一の1級自動車整備士・花岡龍二・のいるお店・RーTYPEなブログ

第18回全日本自動車整備技能競技大会優勝の1級自動車整備士が送る
日々の整備の備忘録

トヨタ パッソ
ブレーキが深くなる症状

お客さんが言うことにゃ雨の日走行中ブレーキ踏んでABSが効いた後から深くなって今は大丈夫とのこと
最初にブースターのバキュームホースだけ交換も症状変わらず

液漏れも確認出来ないのでマスターバック本体が怪しいので交換してみます

シリンダーもセットの中古と交換

室内側のペダルが付くところ

マスターシリンダーにも液漏れ無し
交換して試運転
一瞬直ったと思ったけどエア抜きしてもペダルが深い(汗)
何が原因だろうと焦りつつ試運転
砂利道でわざとABSを掛けてみる
すると急にペダルが上がって元の位置で効くようになりました

残る可能性はABS本体
そんな事が有るだろうか?

長い整備士人生で経験が無いので半信半疑で本体交換

すると全く症状出なくなりました!
どうやらモーターが変な位置で止まり減圧されるのか?
ABSは減圧→保持→増圧とサイクルしてタイヤがロックしない制御をする機械
それがペダルが深く効きが悪くなるなんて絶対ダメでしょう
ブレーキトラブルなのでリコールになってもおかしく無い案件ですね!