スズキ ジムニー
2速以上で加速しようとするとガクガクなると入庫

1級の口述試験風な基本的な切り分ける為の質問
アイドリングは安定してますか?
空吹かしで吹け上がりますか?
平坦路で加速時にガクガクしますか?
上り坂で加速時にガクガクしますか?
エンジンが冷えてる時に不調ですか?
チェックランプは点灯してますか?
とこれぐらい質問して答えによって絞り混みます
今回は平坦路の加速時にガクガクするのでスパークプラグだと辺りを付けて作業
プラグを外してみると1番がやけに真っ黒で湿ってました
3本同時交換して試運転するとガクガクは無くなって絶好調になりました!
さっきの質問でそれぞれ何に対して聞いているのか分かれば1級整備士への道が開かれるでしょう!
もしくは全国大会で活躍できるかも?
いずれにしても仕組みや症状が分かった上で質問しておくと無駄な関係無い場所を点検する事が無いので時短につながります
なのでお客さん側もどういう時どの様な症状なのかを明確にしておくと直りも早いですよ
最悪なのは乗れば分かるからって置いて行くのが一番困ります
安く確実に終わらせる為にご協力のほどお願いします