リコールじゃないの?!残念! | 日本一の1級自動車整備士・花岡龍二・のいるお店・RーTYPEなブログ

日本一の1級自動車整備士・花岡龍二・のいるお店・RーTYPEなブログ

第18回全日本自動車整備技能競技大会優勝の1級自動車整備士が送る
日々の整備の備忘録

BMW MINI ディーゼル
エンジンが止まると急遽来店
 エンジンチェックランプが点いてるので
診断機で診るとEGRが固着して開きっぱなしな様です
説明しよう
EGRとは排気ガス再循環装置
ディーゼルエンジンの最高燃焼温度を下げてNOxを低減させる環境に配慮した装置なのだ!

調べるとこの車種リコールでEGRが出てる!となってお客さんにBMWに電話して向こうで直して貰おうと思ったら・・
リコールはEGRクーラーの方でEGRじゃ無いんですよ
恐らくカーボン詰まってるので清掃してみてはどうです?何て言われる
下の写真これがクーラー
これに繋がってるんだから外したついでにやってくれればと思ったのですが肝心のクーラーが在庫が無くて年内に対応出来るか分かりませんって事でウチで清掃する事に

何とか単体で外しました
天才か?

外れたクーラー側はススで真っ黒

遠目からみるとこんな奥に付いてました
分かります?

きっちり清掃
今のキミはピカピカに光ってー

バルブ側もピカピカ
モーターで回されて伸び縮みするしくみ

キレイになったEGRを組み付け試運転
今のところ故障コードも出ないので無事に納車になりました