基本的なモノ付けた | 日本一の1級自動車整備士・花岡龍二・のいるお店・RーTYPEなブログ

日本一の1級自動車整備士・花岡龍二・のいるお店・RーTYPEなブログ

第18回全日本自動車整備技能競技大会優勝の1級自動車整備士が送る
日々の整備の備忘録

ホンダ クロスカブ
いろんなパーツ取り付けてみた
携帯ホルダーとか付けるバーとUSB電源

ハンドルの付け根全部ボルト外すからハンドルぶらーんってなって意外に苦労します

付いた!
けど携帯ホルダー買うの忘れてた(笑)

USB電源の電源元はここを外して取り付けます
ネジを外して下から上に持ち上げると簡単に取れるよ

電源はキーシリンダーの配線に咬まします

とりあえず電源来てるかライトの充電でチェック

赤黒でデザイン的にもぴったり

最後にスナップオンのボックス取り付け

何と折り畳み式で便利

畳んでいてもスナップオンのロゴ見えてカッコいいね