スズキ ワゴンR
広瀬すずのCMタイプのワゴンR
満開に踏むとエンジンチェックランプ点滅する事ありがエンジン不調になります

外部診断機では異常無し
アイドリングも不調なのでIGコイルの配線を一本づつ外してみていくとどうやら一番が不調です

スパークプラグは用意出来たのでお試しで交換してみる

新旧比較だいぶ焼けてますが目に見えて異常無し交換して直るといいな

念のため1番と2番のコイル入れ換えておきます

試運転すると
おっ直った!と見せかけて突然チェックランプ点滅して不調になりました
あわてて外部診断機で診るとこの結果

P0302 No2シリンダー失火
しかも未確認故障?
だからランプが点灯じゃなく点滅?
でも故障が1番から2番に移ったのでイグニッションコイルの可能性がかなり上がりました!
ただコイルが今までのタイプと違うので在庫無し1週間掛かるとのことで入荷待ちになりました
つづく?