中古車整備はじめました | 日本一の1級自動車整備士・花岡龍二・のいるお店・RーTYPEなブログ

日本一の1級自動車整備士・花岡龍二・のいるお店・RーTYPEなブログ

第18回全日本自動車整備技能競技大会優勝の1級自動車整備士が送る
日々の整備の備忘録

スバル  フォレスター

キーレス電池交換
中古車で仕入れた車輌は必ずキーレスの電池交換します
今回はこのタイプのキーフリー

まずは横のボタンを押してカギを抜きます
このカギはキーレスの電池が無くなった時にドアを開ける為だけのカギでエンジンは掛けられません

するとコジりポイントの溝が出て来ます
キーレスはゴミや汚れがいっぱい付いているのでキレイにしながら作業します

抜いたカギが丁度入るサイズなのでカギを突っ込んでひねってひねります

パカッと開きます
この時フチも一緒に清掃します

電池はCR1632
ちなみに最近の電池は親子の絵が書いて有るのである程度古いかどうか分かります
これでしばらくは安心ですが最近のキーレスはクルマの近くにあるとずっと電波を出しっぱなしになるので電池の減りが早いので2年毎に交換しましょう