スイッチのありかの明かり | 日本一の1級自動車整備士・花岡龍二・のいるお店・RーTYPEなブログ

日本一の1級自動車整備士・花岡龍二・のいるお店・RーTYPEなブログ

第18回全日本自動車整備技能競技大会優勝の1級自動車整備士が送る
日々の整備の備忘録

ミツビシ デリカ D5
スライドドアスイッチの照明球切れ

まずは下のスイッチカバーをコジッて外します

メーターカバーの下のボルト1本外して引っ張ります

カプラー全部外してカバー外します

裏からスイッチ外します

部品やさんに聞くとバルブだけでは部品は無くてスイッチ丸ごとになりますとのこと
ひねくれモノなので信じません(笑)

スイッチバラしてみると・・
バルブ出て来ました

いくら調べてもまるっきり同じモノは出て来ませんが使えそうなバルブ用意してみます

裏から入れます

しっかり金具が当たるのできっと大丈夫

ついでにこのスイッチも切れてるのでバラしてみます

同じタイプでしたのでこれも交換

両方点きました!

下のスイッチも無事に点灯

費用が1/10に抑えられてラッキーでした