引きずるのは良くない | 日本一の1級自動車整備士・花岡龍二・のいるお店・RーTYPEなブログ

日本一の1級自動車整備士・花岡龍二・のいるお店・RーTYPEなブログ

第18回全日本自動車整備技能競技大会優勝の1級自動車整備士が送る
日々の整備の備忘録

ダイハツ ムーヴ

車検で入庫の車輌
以前からキーーとベルト鳴きがしてベルト交換してもまだたまになると言っていましたが点検しているとブレーキの引きずりを発見

フロント左側が特に強く
リフトで上げて手でタイヤ回しても重いくらいでした

原因はブレーキのスライドピンの錆

こちらの土台部分の錆を取ります

こんなワイヤーブラシ使います
ひどい時はドリルでやりますが今回はそうでも無いので手動で

合体

挿入してグリグリ出し入れします

もちろんスライドピンも錆を取ってグリスアップで取り付けます
動きもなめらかになり引きずりも無くなりました!
整備付きの車検ではこんなところもチェックして修正しています