自動車保険上手く使ってる? | 日本一の1級自動車整備士・花岡龍二・のいるお店・RーTYPEなブログ

日本一の1級自動車整備士・花岡龍二・のいるお店・RーTYPEなブログ

第18回全日本自動車整備技能競技大会優勝の1級自動車整備士が送る
日々の整備の備忘録

シボレー アストロ

通勤途中でエンストして自動車保険のレッカーで運んでもらいました
知ってます?自動車保険のレッカーサービスは故障でも無料で使えて等級に影響ありません
代車特約入ってる方はレッカーで運ぶとレンタカーが30日間無料で使えて便利です
こちらも工場代車出さずに済むので大助かりです

本題に入ります
完全にバッテリー上がりで掛かりません
バッテリーをリードして繋いでる間だけ掛かります
原因はオルタネーターの故障です
全く発電していない為、バッテリーが充電されず上がった時点で修了です

交換作業に入ります
ラジエーターファンシュラウド外します

ファンベルト見えました


これがオルタネーターです
発電をしてクルマで使う電気の全てを賄います
もちろんバッテリーへの充電も行います

ファンベルトテンショナに四角い穴が開いてるのでここに工具を入れて動かしてベルト外します

ラジエーターアッパーホースも邪魔なので外しました

ボルト2本で固定されてるだけなので簡単に外せます

外れたエンジン側

10万kmお疲れ様でした

カプラーはこんな感じ
年式などで違うので間違って仕入れたら大変です!

中古品見つかりました
ACデルコ性の社外品ですがまだ新しく感じ

取り付けボルトは13ミリ

交換後はしっかり発電してくれました

これで安心して乗れますね
部品の都合でキャンプに間に合わなくてごめんなさい
休日返上で直したので許して(笑)