ダイハツあるある早く言いたい | 日本一の1級自動車整備士・花岡龍二・のいるお店・RーTYPEなブログ

日本一の1級自動車整備士・花岡龍二・のいるお店・RーTYPEなブログ

第18回全日本自動車整備技能競技大会優勝の1級自動車整備士が送る
日々の整備の備忘録

ダイハツ コンテ

キューーとたまにベルトが鳴くと入庫
来店時には音はならず若干緩いベルトを調整してみる
ただしまた鳴いたらベルト交換しましょうもしかしたらウォーターポンプで音が出てる可能性有りますよと伝えていました

ベルト交換したいですと来店
エンジンを止めた時にキュキュっと鳴るのを確認

エアコンベルトは調整式ではなくストレッチベルトなので切ってしまいます

オルタネータベルトは普通に外します
手でウォーターポンプ回しみるとキュウキュウ音がなります
しかも重い感じで回ります

音の原因はウォーターポンプと断定して交換

外れました
動きがかなり悪いです
このまま使っていたら間違いなく壊れていたでしょうね

新品のウォーターポンプを用意

エアコンベルトは工具を使って無理やり入れる感じで入れます

完成です
ポンプも軽く回り音も無くなりました

クーラントのエア抜きに電動ファン回るまで待ちます