とても寒い正月です | 日本一の1級自動車整備士・花岡龍二・のいるお店・RーTYPEなブログ

日本一の1級自動車整備士・花岡龍二・のいるお店・RーTYPEなブログ

第18回全日本自動車整備技能競技大会優勝の1級自動車整備士が送る
日々の整備の備忘録

正月からー20度(寒冷地風に言うと氷点下20度)と異常に寒く雪が少ない北見市です

これは会社の前のストーブの排気口ですが一晩で氷柱が急成長してました


そんな寒い時に何が起きるかというと
朝エンジンが掛からない問題が起きます
バッテリー(電池等)は冷えると容量が低下します
これは携帯電話も一緒なので冷やさ無い様注意が必要です
しかしクルマに乗ってるバッテリーは常に外気温なのでそうはいきません
対策としては弱らない様にたまに充電してあげるか弱ってるバッテリーは新しいバッテリーに交換しましょう

私たち整備士は冬にこうならない為に早い段階でオススメしますが普通にエンジン掛かってるのになんで?また儲けようとしてなんて思われる事もしばしば(笑)

そんな悪意は無いので冬に困らない為にも弱って来たら早めの交換をオススメします