スズキ キャリィ
ブロアモーターが冷えてる時にカタカタ鳴るので保証修理
運転席足元左にあります
すごく奥の方に有るので態勢がキツイです
3本ネジ外して右に回すと抜けます
簡単に出て来ると思いきや色々なお邪魔キャラが現れるので次々外します
コントローラーっぽい何か

エアバックの衝撃感知センサーやクラッチスイッチの配線も全部取ります

今度はクラッチペダル邪魔

クラッチペダル外してやっと出ました

ボディーの鉄板にも引っ掛かるのです本来はユニット丸ごと外すか浮かすかして取るようです
そうなるとインパネ全外しなのでそれは避けたいですね(笑)
天才的テクニックで抜けました

新しく来たモーターは明らかに対策品で形からして違います
何があってこうなったかは知りませんが壊れ無さそうな空気感が出てます

取り付け成功
入れる方がボディのプレートに引っ掛かるのでテクニックが必要です
無理して軸に負担掛けると結局異音が出るので無理は禁物です

どんな物でも壊れる事は有るので保証が効くうちに早めに相談しましょう
よく有るのは保証期間過ぎてから最初から壊れてた!とかずっと気になっててとか保証期間過ぎて言っても後の祭りです
